小林です

  1. featured
  2. 12 view

IMG_0276[1]

今回は、ベンツSL350で燃料タンクの交換を紹介します。

タンクの中から異音がするという事で事前に部品が取り寄せてあったので

早速外します。

IMG_0279[1]

まず内装品を外していくとタンクの一部が見えてきます。

IMG_0278[1]

トランクフードを開け、内部のカバー類や仕切りの板を外すとタンク全体が

見えてきました。ここまでやるのにルーフを中途半端に開けたり、締めたり

かなりコツが必要です。

IMG_0281[1]

外したタンクの内部を覗くと、中の仕切り板が落ちており

これでは走行中ガラガラと音がして不快だったと思います。

新品と交換し元の快適な状態に戻りました。

.

関連記事

6月の終わりと7月始まり

先月もたくさんの御来店ありがとうございました。7月の業務も始まっていますが昨日までは6月の残務仕事でした。本日より本格稼働です。天気もすっきりしませんが気持ち…

  • 18 view

小林です。

今回はW221ベンツS600Lで、クーラント漏れの修理を紹介します。点検していくと、左側エアクリーナーの吸入口の一部がラジエターと一体になっていて、その中で亀裂が…

  • 20 view

A/Cガス漏れ止め剤のご提案

A/Cガス漏れで、お悩みの方に朗報です。A/Cガス漏れ止め剤を入れることで、ガス漏れが発生する際に、その部位の圧力と温度の低下により、ガス配管の外側から内…

  • 96 view

先日VOLVOさんにお邪魔しました

先日VOLVOさんにお邪魔しました。いつも暖かく迎えてくれて感謝しています。北欧のVOLVOは、3点式シートベルトを発明して特許を取得するも、安全は独占さ…

  • 46 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、12月9日(月曜)12月10日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、12月11日(水)以降に対応…

  • 46 view