小林です

  1. featured
  2. 12 view

IMG_0276[1]

今回は、ベンツSL350で燃料タンクの交換を紹介します。

タンクの中から異音がするという事で事前に部品が取り寄せてあったので

早速外します。

IMG_0279[1]

まず内装品を外していくとタンクの一部が見えてきます。

IMG_0278[1]

トランクフードを開け、内部のカバー類や仕切りの板を外すとタンク全体が

見えてきました。ここまでやるのにルーフを中途半端に開けたり、締めたり

かなりコツが必要です。

IMG_0281[1]

外したタンクの内部を覗くと、中の仕切り板が落ちており

これでは走行中ガラガラと音がして不快だったと思います。

新品と交換し元の快適な状態に戻りました。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 25 view

小林です

今回紹介するのは、NSXで走行中クーラントが漏れでエンジンから白煙を吹いたという事で、点検、修理です。エンジン側のラジエターホース一本破裂しているので…

  • 22 view

5月の最終日はチャレストで

このチャレンジストラダーレはコレクションカーです。保管環境、メンテナンス、セキュリティーなどコンディションを維持するためにオーナーは並々ならぬ努力をしています…

  • 64 view

中井です。

森本氏も言ってましたが北海道の場合、冬の融雪剤の影響で下廻りを始めとする錆びの影響が酷い事になってます。上記の画像はブレーキパイプの腐食によるブレーキオイル漏れです…

  • 43 view

BENZ G500Lあります

 BENZ G500L2006年12月登録、車検30年1月、走行65,100キロ、カルサイトホワイト、フルタイム4WD、左ハンドル、取説、保証書、記録…

  • 144 view