中井です。

  1. featured
  2. 42 view

DSCF2273

森本氏も言ってましたが北海道の場合、

冬の融雪剤の影響で下廻りを始めとする錆びの影響が酷い事になってます。

上記の画像はブレーキパイプの腐食によるブレーキオイル漏れですが

車の下廻りにはブレーキの他、燃料、エアコンなどの配管もあり

日本車の場合、フロアが錆びて

穴が開くケースもありますが、

輸入車の場合配管類の腐食、損傷が大半を占めます。

数年前までは純正品を使い、部品交換するという選択しかなかったのですが

外注先で現物合わせでパイプを作製という選択肢が拡がりました。

DSCF2274

ブレーキオイルが漏れて

タイヤの内側に飛び散っちゃってます。

DSCF2285

DSCF2287

こんな具合でブレーキパイプは作って貰いました。

ここまで錆びが侵攻してるとエンドックス施工も意味がありませんので

こまめに修理するしかありません。

私、中井は会社を長期で休み現在、入院中ですがネット環境が整いましたんで

昔、撮り貯めた画像でポツポツ更新していこうと思います。

DSCF2366

輸血の点滴中です。

高校の時は大通りまで行ってよく献血してたもんですが

いざ自分が病気になると人の善意が身に染みて有難さを痛感します。

.

関連記事

メンテナンスにようこそ

希少性の高い6速MTのcarrera993 4Sウイング。空冷ポルシェ時代のレアモデルです。この時代、ポルシェのリアフェンダーにエアダクトが存在するということは、この…

  • 23 view

Happy Halloween

ゴーストがさまよう朽ちたジャパントレーディングにようこそ、ここに住む999人の幽霊たちは、皆さんを1000人目の仲間に加えようと待ち構えています。目が光る肖像画、人もい…

  • 65 view

長尾です

今週はミニクーパーでのこんな事?車検で入庫されたミニクーパー!ファンベルト交換の作業をする為にはこんなSSTが必要なんですが何故かベルトを交換しようと思ってもなかなか、…

  • 19 view

BMW X1 Xドライブ 20i入庫しました

BMW X1 xDrive 20i売約済みになりました!平成25年9月登録、走行19,395キロ、車検28年9月。取説、記録簿、保証書、スペアキー、ブラッ…

  • 238 view

森本です

おはようございます。今週も張り切っていきましょう!シボレー・タホのリアブレーキキャリパーです。普通にブレーキパッドを交換してペダルを踏んで踏みしろを確認後、タイヤを回…

  • 11 view