5月の最終日はチャレストで

  1. featured
  2. 63 view

このチャレンジストラダーレはコレクションカーです。
保管環境、メンテナンス、セキュリティーなど
コンディションを維持するためにオーナーは並々ならぬ努力をしています。
当社に保管しているチャレンジストラダーレと2台。
胸を張って後世に残せる状態を維持していくつもりです。
走行距離も2台とも4,000キロ台ですから、
まるで兄弟のようです。
さて、
5月の最終日。
今月もみなさまの暖かいご支援に心よりお礼申し上げます。
これからもジャパントレーディングをどうぞ宜しくお願い致しますだ。
すみません・・
5月はNHK連続テレビ小説『ひよっこ』有村架純ちゃんの方言が
あまりにも可愛くてつられました・・
改めて5月はありがとうごぜいますだ。
だっぺ!

.

関連記事

森本です

ベンツGLのドアロック部分です。メカニカルキーでの開閉ができません。中央のUの字をしたパーツの破損によるものです。新しいキー(メッキ付き)のタイプは鍵穴…

  • 18 view

節分!

節分!なんだか今年の節分は、みんなで南南東を向いて、海苔巻にかぶりつくと厄払いができるようだ。本当に厄払いができたかは貴方次第。結果はその後・・…

  • 41 view

文化の日も張り切って営業しております

今日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日です。国内の一部美術館や文化施設で入場料が無料になったりしていますので、この機会に文化を学びたいと思います。画像は…

  • 107 view

森本です

おはようございます。森本です。先日、996のクーラントリザーバータンク交換を初めて作業しました。画像はタンクを取り去った状態です。996カレラの場合、このタンク交換は…

  • 37 view

祝日、山の日です

今日は祝日、山の日です。すぐ隣り合わせで大自然が広がる北海道。改めて山や自然の恩恵に感謝して今日は営業したいと思います。そんな山に少しでも接したくてメカニ…

  • 78 view

小林です。

今回紹介するのは、ベンツR350のバッテリー交換です。この車に限らず最近のベンツは通常のメインバッテリーの他に補助バッテリーが付いています。メーターにバッテリーの…

  • 21 view