森本です。

  1. featured
  2. 19 view

もうすっかり秋です。この時間になると寒くて仕方ありません。

KIMG0063

車検でお預かりしたトレイルブレイザーのヒーターレジスターです。ヒーターの風量調整が1速2速が効かなくなる症状でした。

KIMG0060l

これが取り外した不良品。基板が腐食してます。

KIMG0061

これが新品。というか、形が全然変わってますね(笑) 対策品なのです。最初からこうしてくれって感じですね。しばらくこれで大丈夫でしょう。冬になる前にこうしたヒーター関係の修理はお勧めです。

?

?

?

おまけ

KIMG0070

昨日、森本は何を勘違いしたのかミュージカルを見に行って来ました。似合いませんね。

KIMG0075

キャッツなのですが、小さい子どもには少し早かったようです。と言いつつ自分も正直な所、意味があまりわかりませんでした。最終的に家内と長女を席に残し、自分と長男は放送席のようなガラス張りの部屋で半分居眠りしながら見てました。ただ、凄いなと思ったのは劇団の方の体力です。あれだけ長時間、踊って動いて大きい声で歌えるのは相当なトレーニングをしているはずです。 あ、次回行くかはわかりません(笑)

.

関連記事

戦闘機の香りがプンプンする

戦闘機の香りがプンプンする空冷カレラがメンテナンスで来店。今週末も乾いた音がジャパントレーディングを盛り上げてくれますよ。今は運動会シーズン、お帰…

  • 32 view

車内の暑さ対策

ドライバーにとって夏の最大の悩み事といえば車内の暑さです。夏の炎天下、車内の温度は想像を超えるほど上昇します。実験でダッシュボードの温度を測ると70℃を超え目…

  • 94 view

成人の日

ご成人おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。大切に育てていただいたご両親へのご恩を胸に、社会人として大きく大きく飛躍されんことをお祈りいたします。今日は新成…

  • 18 view

平和の願い

強烈に見えずらくてすみません。可愛らしい二匹が見えますか?先日より、メンテナンスをおこなうJAGUARに乗って当社にいらっしゃいました。毎年のこと…

  • 17 view

ドライブレコーダー取付のご提案

一般のお客様や同業者様も含め、ドライブレコーダーの取付依頼を多数頂戴しております。事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から近年ドライブレコーダ…

  • 73 view