森本です。

  1. featured
  2. 19 view

もうすっかり秋です。この時間になると寒くて仕方ありません。

KIMG0063

車検でお預かりしたトレイルブレイザーのヒーターレジスターです。ヒーターの風量調整が1速2速が効かなくなる症状でした。

KIMG0060l

これが取り外した不良品。基板が腐食してます。

KIMG0061

これが新品。というか、形が全然変わってますね(笑) 対策品なのです。最初からこうしてくれって感じですね。しばらくこれで大丈夫でしょう。冬になる前にこうしたヒーター関係の修理はお勧めです。

?

?

?

おまけ

KIMG0070

昨日、森本は何を勘違いしたのかミュージカルを見に行って来ました。似合いませんね。

KIMG0075

キャッツなのですが、小さい子どもには少し早かったようです。と言いつつ自分も正直な所、意味があまりわかりませんでした。最終的に家内と長女を席に残し、自分と長男は放送席のようなガラス張りの部屋で半分居眠りしながら見てました。ただ、凄いなと思ったのは劇団の方の体力です。あれだけ長時間、踊って動いて大きい声で歌えるのは相当なトレーニングをしているはずです。 あ、次回行くかはわかりません(笑)

.

関連記事

小林です

今回はアウディA4の故障修理を紹介します。走行上、特に不調は感じられ無いのですがメーターにエンジンチェックランプが点灯しているので、早速テスター診断を…

  • 18 view

エンジン内部洗浄剤

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳しいもの、…

  • 89 view

さっぽろライラック祭り

札幌の初夏を飾るお祭りとして定着していますので、すこし寂しい思いをしておりましたが、昨日より、さっぽろライラックまつりが3年ぶりに開催になりました。感染症対策…

  • 79 view

一陽来復

今日は一年で最も日が短い冬至です。古くから日本では一陽来復と、太陽の力が一番弱まった今日を境に上昇運に向かおうという日なのです。なので・・今週末はゆず…

  • 40 view

小林です。

今回は、TVキャンセラーと社外バックカメラを取付けた車を紹介します。こちらは、お客様に購入して頂いたベンツGLKにTVキャンセラーを取付けます。…

  • 23 view