森本です。

  1. featured
  2. 19 view

もうすっかり秋です。この時間になると寒くて仕方ありません。

KIMG0063

車検でお預かりしたトレイルブレイザーのヒーターレジスターです。ヒーターの風量調整が1速2速が効かなくなる症状でした。

KIMG0060l

これが取り外した不良品。基板が腐食してます。

KIMG0061

これが新品。というか、形が全然変わってますね(笑) 対策品なのです。最初からこうしてくれって感じですね。しばらくこれで大丈夫でしょう。冬になる前にこうしたヒーター関係の修理はお勧めです。

?

?

?

おまけ

KIMG0070

昨日、森本は何を勘違いしたのかミュージカルを見に行って来ました。似合いませんね。

KIMG0075

キャッツなのですが、小さい子どもには少し早かったようです。と言いつつ自分も正直な所、意味があまりわかりませんでした。最終的に家内と長女を席に残し、自分と長男は放送席のようなガラス張りの部屋で半分居眠りしながら見てました。ただ、凄いなと思ったのは劇団の方の体力です。あれだけ長時間、踊って動いて大きい声で歌えるのは相当なトレーニングをしているはずです。 あ、次回行くかはわかりません(笑)

.

関連記事

TOKYO MOTOR SHOW 2017

1954年に全日本自動車ショウという名称でスタートし、現在では世界5大モーターショーの一つとされる東京モーターショー。今年も無事に閉幕しました。スタートか…

  • 12 view

11月最終日のご挨拶

本日は、11月の最終日です。今月もみなさまから暖かいご支援を頂きまして心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。より一層、安全に楽しいカーライフ…

  • 46 view

フライングディスク差し上げます

リクルートグループでもある中古車情報サイトのカーセンサーさんよりフライングディスクを頂きました。我々の時代ではフリスビーと呼んでいたやつです。なつかしいで…

  • 21 view

交通安全の願い

交通事故死の統計が始まって68年間、昨年は最も犠牲者が少なかったようです。一時は交通戦争と言われるほど大勢の方が被害にあわれました。統計が始まった1949…

  • 32 view

長尾です

BMW320ツーリングのリアウォッシャーが出なくなったそうです。ウォッシャー液は満タンですがメーターにウォッシャーの警告灯が点灯してます。最近のベンツなんかでは、純正の…

  • 32 view