森本です

  1. featured
  2. 9 view

おはようございます。今日から10月。頑張っていきましょう!!

納車整備中のカレラです。ベルト付近の画像ですが手前がオルタネーターのベルトで奥がファンを回しているベルトです。同軸上にありますが、別々に回っています。空冷エンジンは昔ながらのVベルトを使っておりテンショナーがないのでシムで調整します。この車の場合は手前のオルタネーターベルトがずいぶんとプーリーの中に入ってしまっています。

 上が新品のベルトで下が付いていたベルトです。摩耗して細くなった分だけVベルトはプーリーの奥へ入っていくのですが、他にも原因があります。

プーリー本体の摩耗です。これも消耗品の一つです。

画像では伝わりませんが手で触るとすぐに摩耗がわかります。プーリーが摩耗したままだと新品のベルトを付けてもベルト側のVのテーパー部分とプーリー側のテーパー部分が綺麗に当たらないので張りを調整してもすぐに滑りが出てベルトの摩耗も進んでしまいます。

新品のプーリーです。只の皿なのですが一枚6000円以上します(笑)これを2枚使います。これでベルトも新品にして調整します。奥側のファンベルトのプーリーも同様に摩耗しますが高速回転するオルタネーター側の方が摩耗は早いようです。 空冷エンジンはベルトのチェックはコマ目に行ってください。

.

関連記事

気持ちの良い一日

気持ちがよく過ごしやすい天気ですね。日曜日で電話の本数も少ない一日です。なんて、のんきな事も言っていられないです。工場もモデナとQ3の1年点検、AUDI-A4…

  • 15 view

暑い北海道

先日の台風による大雨、すごかったですね。スマートフォンからの警告音が鳴りっぱなしでした。皆さんのお住いの地域は大丈夫でしたか?それにしても暑い日が続きますね。これから…

  • 18 view

あっという間に2月も終盤

今日の札幌も快晴で気持ちの良い天気です。雪解けも進んでいます。このまま春にならないかな?(甘い)幹線道路はアスファルトが見え走りやすいですが一歩わき道に入ると前日…

  • 19 view

HANDAです

写真の車は何でしょう??わかった人は通ですね。BMW-X6です。でも今日のブログはX6はあまり関係ないかな?当社HPでも何度か紹介させて頂いています、下回りの錆止め…

  • 30 view

営業日に関するお知らせです

誠に勝手ながら、明日1月22日(月)~明後日1月23日(火)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、1月24日(水)以…

  • 58 view