小林です。

  1. featured
  2. 21 view

DSC_0155

今回は、ポルシェ911でデスビのベルト交換を紹介します。

DSC_0159

この993は964と同様にツインスパークなのでデスビも2個付いており、

このベルトが切れるとエンジン不調を起こし加速が悪くなります。

DSC_0156

これはデスビを分解したところですが、錆や汚れがあるので

綺麗にし回転部分や摺動部分にはグリスを塗りました。

DSC_0157

ベルトはデスビ本体を割りできた隙間から取り出し交換します。

画像の右側が付いていたベルトだけど、あまり損傷は見られませ

んが予防の為交換です。

DSC_0160

御客様の依頼で

点火系のリフレッシュの為プラグコードとスパークプラグも交換。

デスビベルトの交換は993や964には必要なので興味のある

方はぜひ御連絡下さい。

.

関連記事

フロアマットのクリーニング

車内でウイルスや雑菌が最も繁殖している場所はフロアマットと言われています。見た目には分りづらいかもしれませんが、いざ洗ってみると驚くほど汚れが落ちます。当…

  • 96 view

ウインターシーズン㏌メンテナンス

ウインターシーズンへの準備はお済ですか?スタットレスタイヤ、バッテリー、クーラント、ウォッシャー液、各種オイル、ブレード、下回り洗車、防錆施工、ボディコーティ…

  • 45 view

森本です

 ビートルのアンダーカバーの残骸です。大雪の影響で道路が酷く凸凹しているのでエンジンのアンダーカバーを破損、又は外れてしまったり・・・最近多く入庫しております。ワーゲン…

  • 24 view

森本です

おはようございます。森本です。下取りで入ってきたTTです。車両各部の入念なチェックの後にタイヤを外したまま下廻りやドアヒンジなど、細かい部分をスチームで洗浄します。当…

  • 19 view

お得な点検パックをおこなっています

只今、ウインターシーズンに向けてクルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした。お得な点検パックを特別価格でおこなっております。転勤などで北海道に来られた方でメ…

  • 55 view

森本です

 入庫した88年の911です。通称930型と呼ばれる初代ナローから二代目の911になります。この930までこそが真のポルシェだ!というマニアが世界中にいます。それはこ…

  • 13 view