小林です

  1. featured
  2. 19 view

今回は、ジェッタ2、0FSIでメーター内にエンジンとEPSのチェックランプが点灯、故障の症状はエンジンの加速とミッションの変速不良でこれを点検し修理したので紹介します。

テスターで診断するとミッションの故障でエンジンスピードアウトプットセンサーの故障または断線、ショートというフォルトメモリー入力されていました。

点検をするとミッション本体に付くセンサーの集中配線コネクターでその配線の内の1本が切れておりそれを修理すると完治し、この1本だけで無く入っている6本全てを予防で修理しました。

これは比較的分かりやすくて良かったのですが、症状がなかなか出ないものや分かりにくいものが沢山あるので今後より勉強し早期解決、早期完治を目指し日々努力します。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 35 view

アルファロメオの12か月点検です

アルファロメオが12か月点検でご来店です。12か月点検では、タイヤ交換工賃を無償でおこなっております。また、車種により当店で購入頂いたお客様には、エンジン…

  • 92 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 20 view

みなさまからのご紹介感謝いたします。

いつもみなさまよりご友人・知人・同僚など大勢のご紹介を頂きまして心より感謝申し上げます。当店の工場では、お客様のニーズに合わせた整備やパーツの販売、取り付…

  • 80 view

中井です。

今年も宜しく御願いします。去年を振り返ってみますと当社での事例が無いトラブルが多かった様に思います。日頃自宅にてネットでググリまくり情報収集には努めてはいるのですが…

  • 19 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。