森本です

  1. featured
  2. 11 view

ゴルフ4です。4も登場から20年が経過していますがパーツ供給がある限り、まだまだ乗れます。この辺りの年式だと構造が単純なのでミッションやエンジンがドカンといかない限り、ゾンビのようにすぐに復活します。今回はエンジン不動でレッカーで登場。

当社に到着直後はエンジンは一発始動でしたが、暖気後にエンスト。そして再始動不可。冷ますと始動可能。これはクランクセンサーが一番怪しいということで、センサーのカプラーを見てみたら中にオイルが!

試しにカプラー内部のオイルを洗浄してみるとエンジンが何とか始動できました。ここの接触もダメなのは間違い無さそうです。

一応、センサー自体もテストしましたが、温度が上がると断線しそうになるのでセンサー自体もダメでした。さらにセンサー自体にクラックがあり、そこから油圧によってオイルが侵入し、毛細管現象でカプラーまでオイルが上がってきていることがわかりました。上の画像でカプラー内にオイルが入っているのがそうです。

センサーを新品に交換して、冷間時と暖気時の実測を点検してガンガン試運転を繰り返して終了です。不良だったセンサーは社外品でした。計測するセンサー類は社外製品はよくないです

.

関連記事

HANDAです

今日は10月1 日、新しい月のスタートです。外はあいにくの雨ですが気持は燃えています よ~。9月は新しい出会いが無く、さびしい月でしたので10月こそは新しい出 会いを求め…

  • 8 view

下回り洗車お受けします

下回り洗車お受けします。下回りの洗車は、ご自分でおこなう事がとても困難な作業です。錆に対する不安を抱えている方に代わってクルマを痛めない適切な方法で洗浄作…

  • 74 view

7月もどうぞよろしくお願いいたします

7月のスタートです!みなさま今月もどうぞ宜しくお願い致します。自動車の電動化や自動運転といった先進技術においては、これからのクルマ社会の発展を大いに期待してい…

  • 42 view

良いクルマですVW Golf R Variant

VW Golf R Variant2015年6月登録、走行19,700キロ、車検令和2年6月、ラピスブルーメタリック、ワンオーナー、禁煙、フルタイム4WD、取説、スペ…

  • 58 view

車検の入庫ありがとうございます

今週は雪が積もりました。そんな中、ホットなポルシェボクスターGTSが車検メンテナンスでお越し頂きました。走りだす前から出てくるアドレナリン効果で、心も体もすっかり暖か…

  • 302 view