HANDAです

  1. featured
  2. 18 view

エンジ ン点検編の続きです。最近の輸入車のエンジンは優秀です。エンジン本体が壊れてオーバーホールという仕事も少なくなりました。エンジンが 壊れる原因として考えられるのが回転数の上げすぎ(オーバーレブ)オーバーヒート、オイルをきらすことの内部の焼付きがあります。エンジ ンを壊さないまでも今だに多いのがオイル漏れが有りますね。複雑なパーツが組み合わさってエンジンという物が出来ていてパッキン、シール などから漏れてきます。自分たちの整備では特に注意し整備をさせて頂いています。オイル漏れ、クーラント漏れなどはエンジンの下にアン ダーカバーが付いていて、ほとんどのユーザーさんがわからないで使用されてることが多いですね。小まめな整備で傷口が大きくならない内に 修理が鉄則です。お財布にも優しいですしね。

輸入車で御困りの方工場への御質問等は電話、又はメー ルで受付けています。

フロン ト HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

下回り錆

皆さんは車の下回りの錆の恐ろしさを知っていますか?外側のボディーは綺麗でも下回りの錆の進行は早いですよ。原因は複数考えられますが一番大きな原因は冬に撒く融雪剤と考…

  • 38 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 35 view

この時期の路面凍結に注意してください

朝の出勤時は、この時期特有の路面凍結に注意してください!たとえ通り慣れた道でも昼間とは路面状況が一変することも少なくありません。時間に余裕を持ったドライブを心…

  • 54 view

更新日 2月18日

この季節は非常に寒かったり、かと思えば少し暖かかったりと体調を維持するのが大変ですが車にとっても大変な季節ですね。この時期にあるのはバッテリーの 劣化によるバッテリー上が…

  • 16 view

本日は6月の最終日

本日は6月の最終日。今月も多大なるみなさんの協力に心より感謝します。間もなく真夏を迎える北海道。今年の夏も安全に楽しくクルマをエンジョイできるように努…

  • 14 view