フェラーリ・カリフォルニアがメンテナンスで入庫

  1. ひとりごと
  2. 63 view

直噴エンジン490ps/7,500rpm(2012年の小変更前は460ps)
V型8気筒FR駆動
クーペ・カブリオレ式コンバーチブル
アイドリングストップ低二酸化炭素排出量など・・
これらはすべてフェラーリ初となる装備です。
1950年代の250GT カリフォルニア・スパイダーを
モチーフに作られた現在のカリフォルニア。
名車に負けないようにメンテナンスをしておきます。
そして札幌の夏空を気持ちよく走り回って欲しいものです。

.

関連記事

ときめく心

身の回りの片づけをしていたら、数年前に私の友人から駄々をこねてかすめ取ったジュースのおまけで付いてきたカウンタックとミウラが出てきました。頂いた当時のまま…

  • 47 view

HIDの取り付けをお考えなら。

小林メカニックがカウンタックに続き、今度は、フェラーリ512TRにHIDを取り付け中。当時のスーパーカーはライトの形状やバルブの奥行きなど、取り付けに…

  • 15 view

りんご飴と久しぶりの好天

スタッフ全員に惜しまれながら定年退職した飯田さんから、お客様でもある林檎堂さんの美味しいリンゴ飴を差し入れです。おどろくほど愉快なセカンドライフをエンジョイし…

  • 55 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 13 view

フロアマット交換のお勧め

汚れてしまったフロアマットの交換をお勧めします。車内でウイルスや雑菌が最も繁殖している場所はフロアマットと言われています。見た目には分りづらいかもしれませんが…

  • 47 view