HANDAです

  1. featured
  2. 14 view

足回り の点検の続きです

前回ま ではタイヤ、サスペンションに関し記しましたが今回はショックアブソーバーの点検を記します。点検内容としましてはショックアブソーバー のがた点検、オイル又はガス漏れ点検、取付状態点検などです。がたの点検に関しては上下にマウントブッシュが取付けられている車両がほと んどで、ブッシュの亀裂損傷、潰れを点検します、オイル又はガス漏れは目視点検、取付状態の点検は工具を当てて点検します。又同時にダス トブーツの破れなども点検します。最近の車両ではレベライザー付ショックアブソーバーというのも有り、パワステオイルと兼用させている車 両も有ります。長文ばかり続いているので今日はこのへんで。次回ももう少し足回りの事を記します。

輸入車で御困りの方工場への御質問等は電話、又はメー ルで受付けています。

フロン ト HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

10月の始まり

月初は、神棚を清め、全車エンジンを暖め、内外装をピカピカに綺麗にすることから始まります。40年以上続いている毎月のルーティンです。空が清く澄みわたり色彩あ…

  • 59 view

HANDAです

先月も無事に終 了しました。有難うございました。先月、新規で入 庫しましたポルシェ993の車検も無事に終了し納車させていただきました。 納車した時のオーナーさんの顔は満面…

  • 9 view

2月スタート

本日より2月スタートです(全国、当たり前ですね)1月は個人の営業成績、工場も駄目~でしたので2月は気合がはいりますよ~気合だけでは駄目なんですけどね。天気もよ…

  • 20 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、第1月曜日、第3月曜日、毎週火曜日は休業とさせていただきます。明日からの6月3日(月)~6月4日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、お問…

  • 72 view

HANDAです

当社の ホームページでサービス部門まで見ていただいている読者の皆さん、何時も御覧頂き有難うございます当社、 当工場の理念は御客様に安全に楽しく車に乗っていただくです。安…

  • 14 view