小林です

  1. featured
  2. 19 view

小林です。

これは、お得意様の点検でお預かりしている360モデナとテスタロッサ2台のフェラーリです。担当したテスタロッサを紹介します。

今日は、車検整備でタイミングベルトの交換も行うのでいつものようにエンジンを降ろしての作業です。テスタロッサは348や355と同様フレームごとエンジンを下に降ろします。


タイミングベルトの交換の他に、エンジンを降ろさないと交換出来ないカムシャフトシールや交換しやすいタペットカバーガスケットやオルタネータベルト、エアコンベルト、サーモスタットの交換を行っています。この他に現在、車検でポルシェも入庫していますが、こうゆうスポーツカーの点検が入ると今年も春が来たなと季節を感じます。

.

関連記事

夏季休暇前のメンテナンス如何ですか

只今、夏季休暇前のメンテナンスを低価格でおこなっています。子供たちも待ちに待った夏休み。お盆の休みは帰省やキャンプに温泉旅行など、家族連れでのロングドライブが必要にな…

  • 27 view

長尾です

今週も車検で一番重要視されているブレーキ(制動力)についてもう少しだけ説明します。先週車検で入庫されたお客様のブレーキローターとブレーキホースの画像がこちらですが!…

  • 27 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD2014年3月登録、走行25,700キロ、車検新規、シルバーメタリック、ナビゲーションパッケージ、…

  • 43 view

入庫車情報

BMW320i X-draive平成25年1月登録、走行18,200キロ、車検30年1月取説、記録簿、保証書、シルバー、フルタイム4WD、クロ革シート、シ…

  • 50 view

5月フェラーリ・カレンダー

フェラーリ250GTカリフォルニア・スパイダー。V12気筒 2953cc、240HP/7000rpm#2561現在このクルマは、ニューヨークの不動産王…

  • 22 view