小林です

  1. featured
  2. 20 view

小林です。

これは、お得意様の点検でお預かりしている360モデナとテスタロッサ2台のフェラーリです。担当したテスタロッサを紹介します。

今日は、車検整備でタイミングベルトの交換も行うのでいつものようにエンジンを降ろしての作業です。テスタロッサは348や355と同様フレームごとエンジンを下に降ろします。


タイミングベルトの交換の他に、エンジンを降ろさないと交換出来ないカムシャフトシールや交換しやすいタペットカバーガスケットやオルタネータベルト、エアコンベルト、サーモスタットの交換を行っています。この他に現在、車検でポルシェも入庫していますが、こうゆうスポーツカーの点検が入ると今年も春が来たなと季節を感じます。

.

関連記事

小林です

今回はアルファロメオ ジュリア ベローチェ4WDに、REMUS(レムス)マフラーを取り付けので紹介します。メインマフラーとパイプは、オールステンレスで…

  • 19 view

今日の工場

あっという間に6日が過ぎました。今日の工場は販売車の納車整備、1台は新車でNAVIの取付をしています。12月になると車検が減っています。前回も書きましたが1月車検…

  • 29 view

冬タイヤ好評販売中です

2018年モデルの各タイヤメーカースタットレス販売中です。各タイヤメーカーから発売されている最新スタッドレスタイヤを始め、既に定番となっている2017モデルも…

  • 21 view

今月も感謝いたします

初夏の頃になりました。これから猛暑が続くようですが、熱中症にならぬようお体に気をつけてお過ごしください。6月の最終日です。ゴルフの藍ちゃんの引退会見で…

  • 22 view

お洒落なミニをご注文頂きました

存在自体がとてもお洒落なMINIですが、マホガニーホワイトをベースに洗練されたインテリアを持つ、とても状態の良いMINIを今回いつもお世話になっているお客様に…

  • 12 view