HANDAです

  1. featured
  2. 28 view

先日、自分のポ ルシェのカーステレオが逝っちゃいました。ラジオを聴いていたら、突然ブツ という音とともに電源が落ちそれきりです。今後どうするか色々考えました。① どうせ音楽を聴くような耳は持っていないので、このまま②ステレオを修理に 出す。③純正の車内でのフィット感が好きなので中古を探す。④新しいオー ディオを買う。HANDAが出した結論は④新しいのを買うでした。(お金も無 いのに)。今も私と付き合ってくれている車へのご褒美としました。しかし新し いのを買うにも条件があります。①性能はあまり気にし無い。②フェイスは絶 対黒(ゆずれません)③フェイスは表面よりあまり出ない。以上を基本に私が 選んだモデルはカロッエリアDEH-P940となりました。これなら愛車も 気に入ってくれるでしょう。私が聞くのはおそらくHBCですね○畑さん。

現 在メカの中井君に取り付けてもらっている最中です。スピーカー配線が大変な ようです。今度感想を書きますね。輸入車で御困り の方工場への御質問等は電話、又はメールで受付けています。

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

森本です

おはようございます。森本です。先日、駐車場でスタックしてしまい愛車のスポイラーが外れて凹んでいます。雪解けと同時に修理か交換を考えています。これから雪解けが始まると道路は…

  • 14 view

M/Benz GLA250 4MATIC Off-Road …

Mercedes-Benz GLA250 4MATIC Off-Road2014年12月登録、走行22,300キロ、車検新規ポーラシルバーM、ワンオーナー、禁煙車、フ…

  • 17 view

ブラインドカーテンの出来上がり。

ブラインドカーテンの出来上がり。効果絶大です。体感温度2度ぐらい下がりました。冬季間の夕方レーザー光線も怖いもんなしです。にしび、ばっちこい!…

  • 27 view

一週間の終わり

気持ちは今日の天気と同じでどんよりです。気持ちを切り替えて明日から頑張りますよ~今日の工場は小林メカがF348修理の佳境に入っています。明日には終了し四輪アライメ…

  • 23 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。