同じ修理は不思議と続く

  1. featured
  2. 17 view

先週の社外ユーザーさんのトゥアレグに続き自社ユーザーさんのトゥアレグが入庫されました。

自社のフロントマン飯田が搬送車を駆り釧路より引き取りしてきました。

異音の修理という事で事前に電話で状況などを聞いて貰っていましたが、

先週入庫頂いた車輛と酷似していましたので探究はリフトアップして数十秒で終了しました。

プロペラシャフトのセンターベアリングを保持しているゴムのマウント部が完全に剥離しています。

純正部品だとこの部分だけの供給が無くシャフト丸ごとで12万円だそうです。

で、アフターパーツとして社外品でベアリング自体に損傷が無ければこんな部品が出てます。

これよく考えられた商品だと思います。

ベアリングを抱き合わせる方法を取っているのでシャフトを脱着する必要が無いので短時間で作業が終了しますので結果工賃が安く上がるという訳です。

部品代は純正品で治そうとするのを考えれば約半分ですからユーザーさんにとっても有難い商品です。

このページを見てもう1台同車輛のオーナーさんから問い合わせの電話を頂いたとの事。

同じ車輛で同じトラブルで困っているオーナーさんって結構いるもんなんですね。

こんな商品、自分でも考えて商品化するのは自分密かに計画してます。

今日このトゥアレグ又飯田が釧路までオーナーさんの元へ車輛を届けに午後から出発 して行きました。

.

関連記事

911 Lover’s Day

初代タイプ901から、最新のタイプ992まで、世界中で愛されているポルシェ911。毎年ポルシェジャパンでは9月11日にフォトコンテスト、Porsche 9…

  • 112 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2020年9月8日(火)~2020年9月9日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては9月…

  • 71 view

鮮やかなCLA、納車に向かいます

いつもお世話になっているお客様に、限りなく新車に近い状態の、色鮮やかな赤いCLAをオーダー頂きました。統計的にみて赤い車は、緊張色、進出色、膨張色なので、事故…

  • 45 view

祝日、憲法記念日です

例年ゴールデンウィーク中でもっとも雨が多いと言われている憲法記念日。予想に反して今日は、快晴です。渋滞情報も出ていますのでお出かけの際は、余裕をもってお出かけ…

  • 35 view

更新日 3月 1日

森本です。今日から3月です。春はすぐそこですが今日は朝から除雪でした。環状通りも完全にアスファルトが露出してたのですが今日は気温もそうですが真冬に逆戻りで す。夏タイヤ…

  • 23 view