不死鳥と呼ばれたニキ・ラウダ

  1. ひとりごと
  2. 128 view

不死鳥と呼ばれたニキ・ラウダ。
F1での優勝25回、
ポールポジション24回、ファステストラップ24回、
3度の世界チャンピオンに輝いた。
今では伝説にもなっているラウダの事故。
1976年 F1ドイツGPニュルブルクリンク
事故は起きた。
顔面の重度の火傷とともに肺を熱傷し、
全身のおよそ70%の血液を入れ替えなければならない状態であった。
一部のマスコミはラウダ死亡説まで報道した。
しかし事故からわずか42日後、
イタリアGPには包帯姿のまま復帰、
まさに不死鳥のごとく復活したのだ。
ラウダは我々スーパーカー世代にはヒーローであり、
憧れのドライバーなのだ。
画像は今年の日本GP鈴鹿でのもの、
当社のお客様から画像を頂いた。
久しぶりにラウダの元気そうな画像を見て勇気モリモリです。
10月もみなさまの多大なる協力に感謝いたします。
今月もファステストラップ叩き出す勢いで行きますよ。

.

関連記事

クルマ選びは、お気軽にご相談ください

クルマ選びでお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。クルマに対するご希望は、実に様々で興味深いものばかりです。クルマが好きでしょうがないと言う方、また…

  • 60 view

オーダーを頂いたBMW

オーダーを頂いていたXドライブ・Mスポーツ。日本全国探し回ってやっと見つけた。走行1314キロの上物!是が非でもゴールデンウィークに間に合うように納車…

  • 17 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、2月17日(月曜)2月18日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、2月19日(水)以降に対応させ…

  • 44 view