中井です。

  1. featured
  2. 22 view

6月に入り夏も近くなりエアコンの修理がポツポツ入庫する季節になりました。
エアコンガスの漏れで毎年補充を繰り返していたレンジローバーもいよいよ部品交換修理となりました。
以前、漏れの箇所は特定済みなので部品交換のみの作業での入庫です。

以前、エアコンガスと一緒に紫外線を照射すると反応する蛍光剤なるものを充墳させておきました。

外部へのガス漏れが起きている場合、紫外線を照射させれば漏れの箇所が判別出来る優れものですが

この車輌の場合、紫外線を照射せずとも目視にて判別できる程のガス漏れが起きていました。

前廻りを外してエアコンコンデンサーと呼ばれる部品を交換させて頂きます。

コンデンサーの手前にオイルクーラーが装着されているのでこれも取り外さないと交換出来ないのですが

この部品の取り付け部のネジ部がカジッタ状態で取り外しにかなり神経を使いました。

なんとか無事に取り外せましたが今回の様に外れてくれないケースもあります。

その場合ネジ部の修理や最悪の場合、追加の部品交換が必要なケースも出てきます。

車輌年式が低い場合、特に上記の様なリスクが大きくなりますので

見積もりには、結構気を使っているつもりです。(まだまだですが・・・)

無事、交換出来ました。

ガス漏れに加えこの車輌、エアコンコンプレッサーが回らない時があって

その状態でコンプレッサー本体に衝撃を加えてやるとコンプレッサーが作動を始めるといった事もありコンプレッサーも交換させて頂きました。

ガスを毎年補充して使い続けるのも一つの選択ですが予算があればちゃんとした修理をおススメします。
セカンドレンジは部品も高額ですので修理代の総合計はかなりの金額になってしまいましたが
この夏以降は快適に車輌を御使い頂ける事と思います。

.

関連記事

小林です

こちらは、右左折時リア回りから異音がするという修理依頼で入庫した、ミニクロスオーバーです。試運転をしたり、下回りや足回りの点検を行いました。見た目上特に異常が見られ…

  • 266 view

森本です

W212ワゴンのリアの車高が上がったままという故障です。リアはエアサスが使われていてサスペンションアームに取り付けられているセンサーによって車高を調整しています。今回の…

  • 18 view

更新日 3月18日

あと一年ちょっとでアナログテレビ放送が終了し地上デジタル放送になりますが、最近ではかなりの台数でテレビ・ナビを取り付けられている車輌がありますけ どもまだアナログチューナ…

  • 18 view

来週の営業日に関するお知らせです

誠に勝手ながら、12月4日(月)~12月5日(火)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、12月6日(水)以降に対応さ…

  • 39 view

小林です

今回はR56ミニで、運転席のパワーウインドーが動かない、ドアの開閉でガラスを少し下げる機能が働かないという故障の点検、修理を紹介します。最初にパワーウインドーモー…

  • 31 view

森本です

今日はブログらしくバラバラな写真とコメントを載せます。前々回に書いたエリーゼです。ガラス交換が終わって先日カウルを取付けました。外すときは楽でしたが、取り付けはさすが…

  • 15 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。