森本です

  1. featured
  2. 17 view

アウディTTのシャフトブーツの交換なのですが、得意作業のはずが取り外しに苦労して時間を相当使ってしまいました。

インナー側の交換なのでシャフトASSYを外して分解するのが普通なのですがインナーフランジが硬くて抜けず(これに相当時間がかかる)、車上でブーツを外してフランジを残しました。

シャフトが外れたのですが今度はインナーのジョイント部もクリップは外れてもジョイントが硬くて抜けません(これにも時間が・・・・)。仕方ないのでアウタージョイント、アウターブーツも外して・・・・

結局こんな感じでインナーブーツをアウター側から挿入して組み付けました。 インナーブーツの交換は今後は素直にアウターから外した方が時間も掛からずに済むようです。 今回は勉強になりました!

 

おまけ

森本は仕事でもプライベートでもインターネットを毎日使っていて色々と検索するのが趣味なのですが、車に関するキーワードで検索して奥深く入っていくとネットの浅瀬では見つからない面白い画像や動画が出てきます。その中で見つけた面白い画像と動画を紹介します。

これは画像です。積んであるのは新車のカペラ。陸送費が高いので車に積んで運んでいたようですが、過積載でお巡りさんに止められたようです・・・。日本人には考えられない発想です。

サニーの下廻りを整備しているようですが・・・ジャッキも馬も使わずパイプ椅子(!)を使っています。自分もこんなワイルドな男になりたいものです。

普通に見えますが

なんと全面革張りなのです。

興味ある方、やってみませんか!

ここから下は動画です(仕事中の方は音声に注意してください)

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=5wh_bifwDoQ&feature=player_embedded[/youtube]

森本憧れるキャンピングカーです。 市街地で路地に挟まってしまったトレーラー。どうやって脱出させるのでしょうか?ラストに衝撃の結末が待っています!

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=7L5EiqaBXW0&feature=player_embedded[/youtube]

当社の搬送車も大活躍していますが、運転はもちろんお客様の車の積み下ろしには細心の注意を払っています。森本はこの動画を見たときは仕事柄、笑えませんでした。

 

.

関連記事

8月11日~ 8月15日、只今夏季休暇中です

誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。夏季休暇 8月11日(月)~ 8月15日(金)連休中に発生したトラブルの際は、ご加入の自動…

  • 22 view

期末、37期の始まりと無駄に忙しい日々を送り、やっと一段落です。36期は大変お世話になり、ありがとうございました。37期も御客様が安心、安全に輸入車に乗って楽…

  • 15 view

HANDAです

今日は10月1 日、新しい月のスタートです。外はあいにくの雨ですが気持は燃えています よ~。9月は新しい出会いが無く、さびしい月でしたので10月こそは新しい出 会いを求め…

  • 8 view

Wi-Fi 飛んでます

みなさま当店でWi-Fiサービスを導入していることはご存知ですか?工場メンテナンス利用時などの待ち時間で、無線LAN内蔵パソコン・スマートフォン・タブレット端…

  • 22 view

クルマに関するご相談をお受けします

クルマに関することでお困りの方は気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、など・…

  • 19 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。