森本です

  1. featured
  2. 16 view

アウディTTのシャフトブーツの交換なのですが、得意作業のはずが取り外しに苦労して時間を相当使ってしまいました。

インナー側の交換なのでシャフトASSYを外して分解するのが普通なのですがインナーフランジが硬くて抜けず(これに相当時間がかかる)、車上でブーツを外してフランジを残しました。

シャフトが外れたのですが今度はインナーのジョイント部もクリップは外れてもジョイントが硬くて抜けません(これにも時間が・・・・)。仕方ないのでアウタージョイント、アウターブーツも外して・・・・

結局こんな感じでインナーブーツをアウター側から挿入して組み付けました。 インナーブーツの交換は今後は素直にアウターから外した方が時間も掛からずに済むようです。 今回は勉強になりました!

 

おまけ

森本は仕事でもプライベートでもインターネットを毎日使っていて色々と検索するのが趣味なのですが、車に関するキーワードで検索して奥深く入っていくとネットの浅瀬では見つからない面白い画像や動画が出てきます。その中で見つけた面白い画像と動画を紹介します。

これは画像です。積んであるのは新車のカペラ。陸送費が高いので車に積んで運んでいたようですが、過積載でお巡りさんに止められたようです・・・。日本人には考えられない発想です。

サニーの下廻りを整備しているようですが・・・ジャッキも馬も使わずパイプ椅子(!)を使っています。自分もこんなワイルドな男になりたいものです。

普通に見えますが

なんと全面革張りなのです。

興味ある方、やってみませんか!

ここから下は動画です(仕事中の方は音声に注意してください)

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=5wh_bifwDoQ&feature=player_embedded[/youtube]

森本憧れるキャンピングカーです。 市街地で路地に挟まってしまったトレーラー。どうやって脱出させるのでしょうか?ラストに衝撃の結末が待っています!

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=7L5EiqaBXW0&feature=player_embedded[/youtube]

当社の搬送車も大活躍していますが、運転はもちろんお客様の車の積み下ろしには細心の注意を払っています。森本はこの動画を見たときは仕事柄、笑えませんでした。

 

.

関連記事

本日より2025年の通常営業です

年末年始休業期間中ご不便をおかけしました。あらためまして本日より通常営業をおこなっております。クルマに関するご用命がございましたら何なりとご相談ください。…

  • 52 view

2月に入りました。

今日の札幌は最高気温が-5℃と冷え込んでおります。寒さが厳しい2月の始まりですが、熱い車も入庫してきております。今月も寒さに負けず頑張りますので、ジャパン…

  • 13 view

暑い日曜日

札幌は今日も暑いです工場内はさらに暑いです。メカニックは暑さの中頑張ります。北海道は暑い日々が続いていますが、狭いようで広い日本、台風の影響で大雨災害が出ている所…

  • 6 view

FATHER’s DAY

ついに父の日です。日ごろ頑張っているお父さんにプレゼントをあげたり、感謝の言葉を伝えたりする特別な日です。父の日を失敗させないために、周りのお父さんが…

  • 23 view

BENZ AMG Limited Fuel Cap

ベンツ純正のAMGフューエルキャップに限定のマットクロームエディションが発売となりました。ガソリン/ディーゼル車用 プラグインハイブリッド用の2種の設定となってお…

  • 63 view

熱による車輛への影響

ここ札幌はほんの一月前までタオルで汗を拭いながら作業していましたが最近では朝晩結構冷え込んできて日中は過ごしやすい季節になりました。今年は9月の初旬としては観測史上初…

  • 17 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。