森本です。

  1. featured
  2. 23 view

本日は久々のプチ重整備をしました。

VW POLOのATミッション交換です。変速時に滑りがあり本体が駄目になってしまいました。内部パーツの供給が無いので丸ごと交換となります。

しかし、AT本体がリビルド品で60万円(!)。 高すぎです・・・。

そんなわけで全国から中古品を探し出しました。作業後は気持ちよく変速し快適なPOLOが復活しました。(このミッション、ちっちゃいのですが重すぎです。)

今回の様に中古のパーツを使って安く仕上げることも当社が得意とするところでもあります。中古パーツと言ってもミッションなどは作動点検済みなので安心です。中古パーツはミッションやエンジンなどの他にも小さなパーツまで対応できることがあります。特に輸入車の場合は新品パーツ自体が高額なので中古パーツは需要があり、部品取りのドナー輸入車が全国各地で眠っています。

中古パーツを使って再生することはエコにも繋がります。気になる方はご遠慮なくお問い合わせください。

 

おまけ

 

BMXにハマっている森本は毎日トライアルの基本練習をしています。前輪、後輪を上げるだけの練習をアホみたいに繰り返してます(笑) おかげで手はご覧のようにマメだらけになっています。太ももの内側もサドルが当ってアザになってます。 今年中に基本をマスターできるのでしょうか・・・・・・。

.

関連記事

私はあなたを見守る

ナナカマドの花が咲いています。ナナカマドは寒さにとても強いので、北海道の気温に適していることから街路樹として馴染み深い木です。花言葉は・・私はあなたを見守…

  • 65 view

下回りの防錆施工に取り掛かります

欧州車は錆の発生防止と遮音を目的としたボディに対する下回りへの対策が見受けらるのですが、それでも錆に対する防護は万全とは言えません。画像のクルマは本州からの入…

  • 62 view

オーダーカーお受けします

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りをなんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチをお…

  • 152 view

森本です

寒くなってきました。そろそろ人も車も冬の準備をした方がいいです。今日はタイヤのパンク修理のお話です。先日、中井メカニックもパンクについて書いてましたが、今回はあまりネ…

  • 13 view

レーダー探知機とドライブレコーダー

レーダー探知機とドライブレコーダーのご案内です。従来のレーダー探知機とドライブレコーダーとの連動性が注目され、事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から近年…

  • 53 view

スリップサインにご注意ください

タイヤのスリップサインは、法律で決められた使用限度を示すサインです。タイヤは安全のために使用基準が定められています。クルマを安全に楽しく乗るためには、…

  • 89 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。