小林です

  1. featured
  2. 21 view

前回エンドックス防錆塗装を施工したベンツ W213 E250で、今回はドライブレコーダーとレーダーの取り付けです。

ACC電源は、近くにヒューズボックスが無いので無難なフロントシガライターより電源を取る事にしました。ただ、高級そうなスイッチ類やウッドパネルを外さなければならないのでいつもながら傷つけそうで緊張感があります。

ドライブレコーダーは、いつもお薦めしているユピテルDRY-ST2000Cです。

レーダーは同じユピテルのA130を使用しています。

電池切れしやすいキーレス電池も交換しています。CR2032のリチウム電池です。

車の整備は万全に行っていますで故障無く乗って頂けると思います。

 

 

.

関連記事

森本です

森本です。 心地よく汗をかく(?)シーズンがやって参りました。北国の自動車業界恒例のタイヤ交換です。ホイールに傷をつけないいように等は当然ですが、タイヤを外したらブレ…

  • 16 view

電子キー電池の交換はお早めに

クルマの電子キーの電池寿命は1~2年といわれています。しかしながらパソコン、テレビ、携帯電話、充電器、電磁調理器、電気スタンドなどの電化製品のそばに置くと電磁…

  • 35 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 29 view

長尾です

ゴルフカブリオレ!クラシックカーです。車検でタイミングベルト交換します。お客様からの依頼作業です。現在の車とは違って、なんか懐かしい感じがします。長年メカニックを…

  • 13 view

東京海上日動代理店です

自動車保険のお知らせです。自動車保険は種類も沢山でいまひとつ良くわからないと、ご相談頂きます。疑問やお悩みをお持ちの方はお気軽にご連絡ください。自動車保険に必要なこと…

  • 19 view

BMW X1 xDrive 25i

BMW X1 xDrive 25i売約済みになりました。平成23年2月登録、走行30,500キロ、車検新規、アルピンホワイトⅢ、フルタイム4WD、スペ…

  • 15 view