小林です

  1. featured
  2. 22 view

前回エンドックス防錆塗装を施工したベンツ W213 E250で、今回はドライブレコーダーとレーダーの取り付けです。

ACC電源は、近くにヒューズボックスが無いので無難なフロントシガライターより電源を取る事にしました。ただ、高級そうなスイッチ類やウッドパネルを外さなければならないのでいつもながら傷つけそうで緊張感があります。

ドライブレコーダーは、いつもお薦めしているユピテルDRY-ST2000Cです。

レーダーは同じユピテルのA130を使用しています。

電池切れしやすいキーレス電池も交換しています。CR2032のリチウム電池です。

車の整備は万全に行っていますで故障無く乗って頂けると思います。

 

 

.

関連記事

4月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2022年4月19日(火)~2022年4月20日(水)休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、…

  • 85 view

防錆施工エンドックスの勧め

ウインターシーズンです。愛車の錆対策はお済ですか?融雪剤による下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの…

  • 35 view

森本です

ベンツBクラスの室内異音修理です。お客さまの訴えている通り、試運転するとBピラー付近から「カチン」「カタカタ」と僅かではありますが音がします。Bピラーなので耳元に近く、…

  • 21 view

バッテリーに不安をお持ちの方へ

ある朝、突然エンジンが掛からない。セルモーターが回らない!そんな経験はみなさま一度や二度されていると思います。バッテリー交換の良否判定として、エンジンのか…

  • 54 view

どこまでも行こう

どこまでも行こう~♪道はきびしくとも~口笛を吹きながら走って行こう~♫。紅葉シーズン到来です!週末は豊かな自然が待っている秋の北海道を存分に味わえそうです…

  • 44 view