6月スタート

  1. featured
  2. 24 view

昨日の札幌は雨も上がり絶好の運動会日和になりましたね。お子様頑張りましたね。

御客様の話を聞き驚きましたね。午前中のみ、昼食無し、終了。

どういう事情でこうなったのでしょうか?昼食を作る家族の手間?お弁当の格差?何か違うよね?普段忙しい父親も、この日ばかりはと朝早くから場所取りなどし、なかなか普段出来ない子供とのコミニケションを取る絶好の機会との事。このように考えている親御さんも多いようですね。HANDAも考えさせられますね。

今日の日曜日も雨が上がりいい天気です。絶好の仕事日和です。

工場も車検2台、納車整備、外装コーティングなどの仕事が入っています。クイックも3件入庫予定です。

日本のスポーツカーNSXも車検で入庫中です。

6月も皆様からのオファーお待ちしていますよ~。安心、安全に御車の整備をし、当然車も奇麗にして春のドライブを楽しみましょう。普段のストレスもぶっ飛びスカットしますよ~

輸入車に乗りお困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受け付けています。

E-Mail s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

・・

おまけの話

自分探しの旅2019春 道北編完結

温泉に浸かった後、楽しみにしていた夕食、目当てはタコしゃぶ。

夕方、目にしていたホテルの向かいの居酒屋さんにGoo。残念、予約がいっぱいとの事で入れませんでした。気を取り直し2軒隣の和風居酒屋に入りましたがビール一杯で退席。理由は聞かないで下さい。結局ホテルのレストランでタコしゃぶと焼カニを頂きました。感想タコしゃぶ、めちゃ美味しかった。焼きカニ焼きすぎて×。

後は部屋に戻り爆睡。

翌朝目覚めると雨、テンションも低く予定していた枝幸でカニを食べる、幌加内でそばを食べる計画も中止し雨の中札幌に来た道で帰ってきました。後日談ですが

稚内で娘と息子にタコしゃぶを送ったのですが、娘、沖縄にいるもので送料がタコしゃぶ代より高い😢、数日後美味しかったから又とお願いされ、馬鹿親は送りました。

今回の旅の目標達成は80%でしたが、自分を見つめるいい機会になりました。わかった事は、いじきたない食いしん坊だと言うことですね。

長きにわたりHANDA自分探しの旅2019春(道北編)読んで頂きありがとうございました。

次回自分探しの旅2019夏編、考えています。

 

.

関連記事

熱中症対策で工場にエアコンを付けました

この場所に工場を建てた頃は、事務所はもちろん工場も冷房など要らないほど涼しかったのですが、ここ数年温暖化の影響で熱中症の心配があるため最新式のエアコンを付けま…

  • 56 view

小林です。

今回はエンジンのチェックランプが点灯しているアウディーA6の点検です。特に不調はありませんが、まずはテスター診断をするとラムダセンサーの故障がありました。V6エ…

  • 11 view

BMW530Xiツーリング入庫予定です

 2008年3月登録、走行39,000キロ、シルバー、革シート、サンルーフ、純正HDDナビ、プライス相談に乗ります。スタイリッシュに魅せながらもラフな…

  • 22 view

オーダー、SL63AMG

見る者すべての心を奪う、美しいロードスタープロポーション。そして圧倒的なダイナミズムとエレガンス、日本ではカラーテレビが放映される前から、現在に至るまでメ…

  • 52 view