お盆の帰省の前にメンテナンスは如何?

  1. featured
  2. 59 view

真夏のロングランは想像以上に過酷です。
渋滞による炎天下でのアイドリング、
長時間のエアコンの使用によるバッテリーの疲労。
クーラントやエアコンガスの不足など・・
想像もつかない出来事があるのです。
備えあれば憂いなし。
夏休みに思わぬトラブルにならないよう、
この時期のメンテナンスは欠かせません。
現在、工場のスケジュールに余裕があります。
貴方の熱いコールをお待ちしております。
フットワークの軽いジャパトレ・スタッフが
引き取り納車にも伺いますよ~。

.

関連記事

ラスト2日

今月も残り2日で気合いは入っていますが、実績を残せる話が今一つです。天気も雨ででしたので、さらに気合を入れるためにショールームの内窓を清掃して業務に入りましたよ~…

  • 23 view

月末のご挨拶

目が覚めるような清宮君の豪快なホームランに感激し、タイのメッシことチャナティップの華麗なシュートに酔いしれた8月。みなさま如何お過ごしでしたか?本日は8月…

  • 29 view

運動会の季節

運動会の朝はなぜかマムシ酒を足に塗られ、これで一等賞が取れると呪文のように唱えられたものです。臭くてとても嫌だった記憶がありますが、何故か練習よりも良い順…

  • 29 view

マカン・ターボのメンテナンス

マカン・ターボがメンテナンスでいらっしゃいました。搭載されている6気筒ツインターボエンジンは卓越したパフォーマンスと高効率を実現するとともに、ポルシェなら…

  • 26 view