お盆の帰省の前にメンテナンスは如何?

  1. featured
  2. 59 view

真夏のロングランは想像以上に過酷です。
渋滞による炎天下でのアイドリング、
長時間のエアコンの使用によるバッテリーの疲労。
クーラントやエアコンガスの不足など・・
想像もつかない出来事があるのです。
備えあれば憂いなし。
夏休みに思わぬトラブルにならないよう、
この時期のメンテナンスは欠かせません。
現在、工場のスケジュールに余裕があります。
貴方の熱いコールをお待ちしております。
フットワークの軽いジャパトレ・スタッフが
引き取り納車にも伺いますよ~。

.

関連記事

開け放て

今週は暖かい日が続いています。先走って窓と玄関を開け放して見ると、入ってくる冷たい風に浮ついた気持ちが引き締まるようです。ご覧のベルリネッタボクサーのよう…

  • 70 view

長尾です

エンジンルームから煙りが見えたと言う事でレッカーで入庫のx3ですが車検時期も重なっていたので車検も同時に行います。煙の原因はラジエーターリザーバー…

  • 250 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオーナー、記録簿、スペア…

  • 50 view

2023年 最終営業日です

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日の営業をもちまして2023年最終営業になります。明日より下記の通り休業とさせていただきますのでご案内申し上げ…

  • 84 view

日本のお父さん万歳

父の日おめでとう!これからもまだまだ面倒をかけますが(笑)どうぞよろしくお願いします。長生きしてね!愛犬レオ&愛猫ココより♡お父さん今日は堂々としてい…

  • 47 view