とと姉ちゃん

  1. ひとりごと
  2. 28 view

815top161

先日、自動車新聞を読んでいましたら
NHK連続テレビ小説とと姉ちゃんのお話が紹介されていました。
ご存じのとおり、
とと姉ちゃんは暮らしの手帖を創刊した方がモデルですが、
当時この雑誌のクルマ版を考えた男がいたそうです。
自動車ジャーナリストの故小林秋太郎氏、
暮しの手帖のようにクルマの比較、
評価を取り入れた自動車雑誌を思いついたようです。
今では当たり前になった世界中のクルマのスペック情報、
ロードインプレッションや長期走行テストもこの雑誌から始まり、
自分も含め多くのクルマ好きの参考書として恩恵を受けてきたわけです。
その雑誌が月刊誌CARグラフィック。
今もなお業界のみならずエンスーに一目置かれている雑誌です。
当時敗戦国であった日本で努力を重ね作り上げてきたものには
得体の知れない本物感が漲っているような気がします。
これからもCARグラフィックと暮らしの手帖は愛読書で
あり続けると思います。
今週もスタート!
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

戦闘機の香りがプンプンする

戦闘機の香りがプンプンする空冷カレラがメンテナンスで来店。今週末も乾いた音がジャパントレーディングを盛り上げてくれますよ。今は運動会シーズン、お帰…

  • 32 view

拘りのオーダーカー承ります

クルマが好きでしょうがないと言う方、またそうでもないと言う方も、どのようなことでもご相談に乗ります。店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、ご予…

  • 65 view

楽しく仕上げたハリアーのオーダーです

昨年の秋に、友人より新車でオーダーを頂いていたハリアーが仕上がりました。妥協なき走りの機能美をまとった至福の一台にしたい!そんな純粋な希望を叶えてあげたい…

  • 165 view

アルミホイールの修理お受けします

キズ・腐食・歪み・色褪せなどでお悩みの方は相談ください。アルミホイールはクルマにとって大変重要なもの、アルミホイールによてバネ下の軽量化をすることは加速と…

  • 96 view

ミニさんで珈琲ブレイク

先日、いつもお世話になっているミニさんにお邪魔しました。可愛いミニや勇ましいミニに囲まれて美味しい珈琲をいただきました。2025年 RJCインポートカーオブザ…

  • 43 view