秋分の日

  1. featured
  2. 36 view

秋の夜長にスズムシの音が聞こえてきます。
風流な季節です。
スズムシの鳴き声は人間の出す声と比べて、とても高いようで、
その音のヘルスだと電話では聞こえないようです。不思議ですね。
今日は祝日、秋分の日。
三連休も休まず営業しております。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
どんな小さなささやきも聞き逃さない、
マギー審司のびっくりデカ耳でお待ちしておりま~す。
さて、画像はメンテナンスでお越しのGT3です。
各メーカーのモデルにおけるGT3グレードは、
このクラスに参戦するためのホモロゲーションモデルという
意味合いが強く、したがって戦闘能力がとても高いクルマです。
レースも可能なクルマだからこそ秋の夜長は、
ゆっくりとドライブを楽しんで頂けることを願っております。

.

関連記事

長尾です

今回は、車検整備で最も重要視されていますブレーキ関係について簡単に説明させて頂きます。みなさんが走って止まるという車の動作は特別なものには感じてはいないと思いますがとて…

  • 145 view

桜前線

いつもお世話になっているお花屋さんより桜が届きました。北海道では少し早い桜前線に、自然と気分も高揚し一足早いルンルン気分を味わっています。♪~君よ ず…

  • 23 view

カブリオレのメンテナンス

今日はカブリオレがメンテナンスでお越しです。ドイツ・フランスでは主にカブリオレ、日本ではオープンカー、アメリカではコンバーチブル、イギリスではロードスター…

  • 40 view

小林です

今回紹介するのは、いつもお世話になっているお客様のW205AMG C63で依頼された作業です。H&Rのスポーツスプリングへ交換しました。同時にブレーキパッド…

  • 15 view