交通安全の願い

  1. featured
  2. 35 view

ペダル踏み間違い等による急加速抑制装置として、
東京都では高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金を開始するようです。
東京都在住で70歳以上の高齢者が対象になっていて都が当該費用の9割を補助します。
この支援はとても有意義なことであり、
これから補助金は高い確率で全国に広がっていくことでしょう。
私たちも、いま考えられる安全対策に必要なことを
より積極的に考えて行動したいと思います。
今日も元気に営業中。
交通安全の願いを込めて・・みなさまのご来店を心よりお待ちしておりま~す。

工場日誌更新しています。

 

.

関連記事

小林です。

今回は、フェラーリF430でエンジンチェックランプ点灯を点検します。テスターで診断すると、触媒関係の故障がメモリーされています。この車にはパワークラフトのマフラ…

  • 28 view

中井です。

札幌市内だけではもう夏タイヤで充分安全ですので、夏タイヤへの交換をしているとようやく春の訪れを感じるのが、車屋さんの体内時計ではないでしょうか?自社ではホイール付きのタイ…

  • 24 view

中井です。

一見、水漏れやオイル漏れが無い様にみえるのですがよくよく見ると結構な量のエンジンオイルが漏れていました。BMWは、下廻りに全面的にカバーが付いてるんで油脂類…

  • 24 view

拘りのオーダーお受けします

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りをなんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチをお…

  • 90 view