交通安全の願い

  1. featured
  2. 35 view

ペダル踏み間違い等による急加速抑制装置として、
東京都では高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金を開始するようです。
東京都在住で70歳以上の高齢者が対象になっていて都が当該費用の9割を補助します。
この支援はとても有意義なことであり、
これから補助金は高い確率で全国に広がっていくことでしょう。
私たちも、いま考えられる安全対策に必要なことを
より積極的に考えて行動したいと思います。
今日も元気に営業中。
交通安全の願いを込めて・・みなさまのご来店を心よりお待ちしておりま~す。

工場日誌更新しています。

 

.

関連記事

森本です

おはようございます。タイヤ交換での入庫が始まっています。まだ早い!タイヤが減るから・・・と思っている方も多いと思いますが、スタッドレスタイヤは思っているほど減りませんので…

  • 7 view

走りだす衝動に駆られるアルファロメオ

今日は暖かくなりました。急に暖かくなると、走りだす衝動に駆られます。とくにこんなレーシーな美しさを際立てるイタリアンデザインを見せられるとなおさらです。明…

  • 138 view

小林です

今回紹介するのは、12検でお預かりしたベンツ W463 G500の点検です。点検項目に則り各部を点検し、エンジンオイル交換や劣化が見られるラジエターホースの交換や摩耗…

  • 23 view

小林です

今回はお客様からの依頼されたアウディA6で、運転席ドアが外側からも内側からも開かない故障の修理です。このままではドアの内張に穴を開け、ドアロックを内側から壊さないとドア…

  • 54 view

中井です。

札幌市内も急激に気温が下がりこの間までとても暖かく12月の気候ではなかったのでようやく例年並みになった間があります。雪が降り始めの季節など雪が解けた水などを巻き上げて下…

  • 9 view

3連休張り切って営業しています

楽しみにしていた2月の3連休がスタートです。今回の連休で長距離ドライブを計画されている方も多い事でしょう。そこでドライブ前の点検やオイル交換などをお勧めいたします。ぜ…

  • 22 view