森本です

  1. featured
  2. 26 view

BMW 1シリーズ。ウインカーが戻らない故障です。ウインカーを操作してハンドルを動かしても消えません。オーナーさんは手動で戻しながら走っていたそうです。昔の車のようにウインカーレバー内部で「ガチャ」と機械式にウインカーを戻しているわけでなく、電気信号と言いますかステアリングの舵角を検知してウインカー消しています。この症状は結構多くて(特にBMW・・・)、ステアリングの操舵角度を検知できなくなる故障です。そうなると関連するトラクション系統の警告灯も点灯します。画像は既に分解してますがハンドルの奥についているパーツです。見ての通りで内部にレコード(円盤)、それと円盤手前に三角形のレコードでいう針のようなパーツもあります。円盤に細かい傷や汚れが付いてしまい、検知できなくなっているので今回はこれを交換します。

新品のレコード。

あ、このパーツの箱には手袋と帽子も入っています。触るな汚すなということです。髪の毛ですら許さないという事でしょうか(笑) 画像中央にヤバそうな注射器が見えます。車に積んでおけないですが(笑)

この注射器はグリスなんです。針がついていて規定の場所にグリスを塗るというか、めっちゃ小さいポイント目掛けて押し出していきます。レコードと針を新品にして車両に戻し、リセットなどを行います。試運転して終了となりました。めでたし。

🔷

🔷

おまけ

森本家は車上荒らしやイタズラが多い物騒な地域に住んでいているため、監視カメラを設置しました(画像のカメラではありません)。今まではダミーで威嚇してたのですが、とうとう本物です。これでスマホでいつでもどこでも地上3mから見下ろしたリアルタイム映像が見れます。動体検知録画、暗視機能、双方向会話など機能盛り沢山。 あまりに素晴らしいので家の周り全てをカメラだらけにしてやろうかと思っています。

 

.

関連記事

雨の連休も元気に営業中

I'm singing in the rain♪ Just singing in the rain♫僕は雨の中で唄っている♪ただ雨の中で唄っているだけさ~~♫…

  • 17 view

10月のスタートです

新車でご注文を頂いたMINIクロスオーバー。これから札幌より4時間ほど離れた遠方のお客様へ納車に向かいます。いつも当店を支えて頂いている大切なお客様ですから、…

  • 22 view

森本です

12ヶ月点検で入庫のお車です。次回車検時まで安心して乗っていただけるよう、テスター診断含めてすべてチェックします。 今日は12ヵ月点検のお話です。おそら…

  • 33 view

森本です

明日は健康診断なので憂鬱な森本です。防錆処理をしないまま冬を越した車です。これくらい錆が進行すると何をしても無駄です。何もしない方がいいのです。間違っても上から塗…

  • 18 view

中井です。

前記の森本氏修理のRクラス、エアサス修理とは別車輌ですが同モデル350です。修理前だと上記の画像の車高修理後だと下記の画像の高さになります。エアサス装備車輌を…

  • 15 view

オーダーカーお受けします

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りをなんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチをお…

  • 152 view