中井です。

  1. featured
  2. 26 view

札幌市内だけではもう夏タイヤで充分安全ですので、夏タイヤへの交換をしているとようやく春の訪れを感じるのが、車屋さんの体内時計ではないでしょうか?自社ではホイール付きのタイヤ交換の際には脱がせた冬ホイールの洗浄や時間のあるお客様の車輌に関しては工場全員で洗車を行うものですから単にタイヤ交換といっても結構な時間が掛かってしまいます。

冬タイヤへの交換は市内でも初雪が降るとかなり集中して来客があります。

夏タイヤへの交換は、さほどでもないのですが、

上記の理由から事前に御予約頂かないとお待ち頂く事になりますので必ず事前連絡のうえ御来社下さい。

撮影者は私ですので実際には3人で洗車してます。

先日、中央区から会社がある白石区まで徒歩で帰ってきましたが

普段、歩き慣れていない私にとっては結構な距離でした。

森本氏は毎日徒歩通勤していますが私、そこまで根性アリマセン・・・

.

関連記事

夏タイヤ好評発売中です

夏タイヤ好評発売中です!タイヤは平均で3年もしくは走行3万キロは使うことになります。長い付き合いになるタイヤだからこそ、大切な家族の安全を保証できる頼りに…

  • 77 view

カウントダウン2

当社の業務も今日を含め残り2日となりました。一年の御挨拶、御礼は最終日のHPにてさせて頂きます。工場も年内最後の仕事をしていますが、ほとんど今日中に目途がたちます…

  • 22 view

紺色には

ネイビーカラー(紺色)のワーゲンを並べてメンテナンス中、紺色にはインスピレーション、ミステリアス、ディープ、品格、高級、洗練、格式、規律、伝統、などの意味…

  • 22 view

アイ ラブ ♡ リサイクル

日本では、毎年300万台の車が廃車となっています。これが、もしそのまま廃棄物になると、換算して300万トンもの廃棄物となります。廃車を廃棄物ではなく、 再生資…

  • 74 view

ウインターシーズン㏌メンテナンス

ウインターシーズンへの準備はお済ですか?スタットレスタイヤ、バッテリー、クーラント、ウォッシャー液、各種オイル、ブレード、下回り洗車、防錆施工、ボディコーティ…

  • 46 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。