中井です。

  1. featured
  2. 25 view

札幌市内だけではもう夏タイヤで充分安全ですので、夏タイヤへの交換をしているとようやく春の訪れを感じるのが、車屋さんの体内時計ではないでしょうか?自社ではホイール付きのタイヤ交換の際には脱がせた冬ホイールの洗浄や時間のあるお客様の車輌に関しては工場全員で洗車を行うものですから単にタイヤ交換といっても結構な時間が掛かってしまいます。

冬タイヤへの交換は市内でも初雪が降るとかなり集中して来客があります。

夏タイヤへの交換は、さほどでもないのですが、

上記の理由から事前に御予約頂かないとお待ち頂く事になりますので必ず事前連絡のうえ御来社下さい。

撮影者は私ですので実際には3人で洗車してます。

先日、中央区から会社がある白石区まで徒歩で帰ってきましたが

普段、歩き慣れていない私にとっては結構な距離でした。

森本氏は毎日徒歩通勤していますが私、そこまで根性アリマセン・・・

.

関連記事

小林です

今回は、最近作業した個人的に好きなサス交換を紹介します。マフラーの出口が4本であること以外外観からは知らない人には見分けが付かないこのM5、V10、40バルブ、50…

  • 19 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 43 view

二台のカブリオレ。

この春に納めた二台のカブリオレ。オープンエアーは良いね。見ているだけで爽快感、解放感が伝わる。クルマに望むものとして、もっとも贅沢なものがオープンエア…

  • 19 view

下回りの防錆施工とマフラー耐熱ペイント

下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をおこなっております。エンドックスはトルエン・キシレンを含…

  • 80 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

洗練された北欧のインテリア家具同様、そのセンスの良さから最近問い合わせがとても多いVOLVO V40 Cross Country T5 AWDが入近日庫予定で…

  • 26 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。