森本です

  1. featured
  2. 89 view

 

 

タイヤ交換しても良い季節になってきました。早すぎでも何でもなく、そろそろ交換をおすすめします。夏場のような熱々の路面温度ではないのでスタッドレスタイヤに履き替えてもそう簡単に磨耗しませんので大丈夫です。

まだ走行距離2万キロ台のアルファロメオmitoです。リアのハッチを閉めても警告灯が点灯したままという、いかにもイタ車って感じの故障(笑)

なんてことはなく、ヒンジ部分の配線の断線でした。国産やドイツ車ではこの年式、距離だと考えられませんがイタ車や英車の場合は故障探求に入る前に発想を変えないとハマってしまいます。自分の場合はまずは単純に考えることにしています。この修理は故障の探求と修理を含めてすんなり終わりました。

🔷

🔷

おまけ

子供に車の運転の怖さを教えるためにドライブシュミレーターをやらせています。この動画は森本が運転するS65AMGで、いかに森本が下手くそかわかります。無傷でゴールしたかったのですが、コントローラーの操作に慣れず最後はボコボコです。現実なら恐ろしいことです。ちなみにこのシュミレーターは実在する車のみ運転できてフェラーリも各車種あるのですが、ラ・フェラーリとF50は運転できませんでした(笑) 

.

関連記事

ゴールデンウィーク前に愛車点検

ドライブ中のクルマのトラブルを未然に防ぐために、只今リーズナブルな点検をおこなっております。GW期間中に長距離ドライブのご予定のある方は是非ご利用ください。…

  • 35 view

昨日も朝から大雪で除雪でした、先週の大雪よりは少ないですが、けっこうな量でしたね。おまけに今回も除雪が入っておらず大渋滞です。路面も最悪でスケー トリンクの上に雪が積…

  • 18 view

お得な点検パック!

季節に応じたメンテナンスメニューと撥水洗車がセットになった、お得な点検パックのご案内です!気候や気温の変化はクルマにも影響します。いつも安心と一緒のカーラ…

  • 59 view

バラバラ整備

ここ数週間札幌でも真夏日が続き工場の中も結構暑いです。そんな時に限って不思議とバラバラに分解が必要な整備が重なるものです。帝王さんBMWミニのクラッチ交換に自社で初…

  • 24 view

小林です

今回はBMW225Iの故障修理です。特にエンジン不調はありませんが、メーターにエンジンチェックランプが点灯しているのでテスター診断します。&nbs…

  • 18 view

330まで刻まれたスピードメーター

最近の世界で最も先進的なスポーツカーに属するものは、330キロまで刻まれたスピードメーターを持ちます。特徴的なのは最新鋭のテクノロジーが搭載され過激なだけのモ…

  • 116 view