森本です

  1. featured
  2. 38 view

徒歩通勤だとよくわかりますが微妙に日の出が早くなったきがします。どうでもいい話ですが。

今日はBMWのエンジンのお話です。(実際に触る側の立場からのマニアックな独り言です)

BMW M54エンジンです。既に型落ちのエンジンではありますが世界的な評価が非常に高く、それは新型のN52が出ても変わりません。当社のお客様にもこのエンジンを積んでいるBMWにお乗りの方が多くいらっしゃいますが「世界一のエンジンを積んでます」と胸を張ってほしいくらいです。ダブルVANOS、DISA(共鳴過給システム)、フライバイワイヤーなどの技術は今となっては大した珍しい機構ではないのですが、その完成度はどこのメーカーも真似が出来ないらしく、それが世界一のストレートシックスと言わしめる所以です。ちなみに先ほどのDISAという機構が働くのが4000回転以上なので、低回転でノロノロ走っているとこのエンジンの魅力は半減してしまい駆け抜ける”ぬか喜び”になってしまいますのでオーナーの方は(法定速度内で)時々高回転まで回してみてください。惚れ直すと思います。

そしてこれが後継のN52エンジン。ブロックにマグネシウムとアルミニウムの合金を使ってM54と比べて10キロ(!)も軽量化。エンジン長も4センチ縮小しコンパクトに。またスロットルバルブを持たないバルブトロニックの採用や世界初の電動ウォーターポンプ等、とにかく劇的なな進化をしています。性能も燃費も間違いなく向上しているのですが・・・・。 個人的にですが、このN52型エンジンがM54のような伝説的なエンジンになるまでは熟成にもう少し時間がかかる気がします。新機構はどれも確かに素晴らしいのですがバルブトロニックと電動ウォーターポンプの完成度が個人的に?なのです。 このエンジンに限らずですがBMWのバルブトロニックという機構はスロットルバルブがないためにインマニの負圧が小さいのです。そのためにブレーキブースターで使われるバキューム装置を従来のエンジンのようにインマニから得る事ができなくなっています。その理由から負圧を発生させるバキュームポンプを別に設ける必要があります。BMWバルブトロニック採用の4気筒の場合はバキュームポンプはカムで駆動させています(これまたポンプ自体からオイルがよく漏れます)。 そしてこのN52エンジンの場合は電動ポンプになっています。 万が一故障した場合はどうなるのか・・・など考えてしまいます。ベンツのSBCのような失敗はないでしょうが、バルブトロニックに関連して”仕方なく”ブレーキシステムを弄ってしまったBMWが今後どうやって熟成させてメカニックを唸らせる機構にするのか凄く関心があります。

 

.

関連記事

BMW i3 入庫予定

未来志向のデザインをもつBMW初の電気自動車(EV)が「i3」である。4人乗りのコンパクトサイズ乗用車でリヤ・モーターのリヤ駆動(RR)モデル…

  • 70 view

小林です。

今回はNSXにお乗りのお客様より修理依頼で、ヒーターブロアファンモーターが全開のみしか回らない故障を修理します。こういう症状だとよくあるのがブロアレギュレーターの…

  • 39 view

長尾です

今週はBMW全般に見られるオイルエレメントケースフランジからオイル漏れでガスケット交換の様子です。本当によくよく見かけます、定期的に交換しなきゃならないみたいな感じが…

  • 23 view

小林です。

今回もクーラント漏れの修理を紹介します。ポルシェ911カレラ4Sで点検したところフロントバンパーカバーの内側左右にラジエターが付けられており、右側ラジエターからの漏…

  • 26 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。