長尾です

  1. featured
  2. 27 view

今週はBMW全般に見られるオイルエレメントケースフランジからオイル漏れでガスケット交換の様子です。

本当によくよく見かけます、定期的に交換しなきゃならないみたいな感じが残念です。特にBMWに乗られているお客様は、必ずと言っていいほど交換されていませんか?

運転中や車から降りた時!何か?嫌な臭いや焦げ臭い事を感じた方は、一度!ジャパトレまでご連絡ください!オイル漏れしているはずです。

交換の作業は、こんな感じで、オイル側のガスケットとクーラー側のガスケットを交換します。

2時間程度の作業です。

無事!オイル漏れ作業完了!

ジャパトレでは、車検、12検、一般修理など行なっております。輸入車に乗られている方、ちょっとした事でもかまいませんご連絡ください。

おまけ

札幌ドームにて。

抱っこしてもらいました。

かんぱーい(笑) パパは仕事。残念。

.

関連記事

エアコンの点検をおこなっております

来週から北海道でも夏日になる日が増えるようです。熱中症対策に水分・塩分補給を意識してお過ごしください。本格的な猛暑日に入る前にカーエアコンの点検をお勧めしてい…

  • 20 view

さっぽろライラック祭り

札幌の初夏を飾るお祭りとして定着していますので、すこし寂しい思いをしておりましたが、昨日より、さっぽろライラックまつりが3年ぶりに開催になりました。感染症対策…

  • 79 view

小林です

今回は、E-39のBMW525でエンジン不動と燃料計不動の点検を紹介します。エンジン不動は、テスター診断ではフォルトメモリーは無く、セルモーターを回しても初爆が無い…

  • 34 view

3.11 東日本大震災から11年

東日本大震災で犠牲となられた方々、そしてそのご家族の方々に改めてお悔み申し上げます。今日3.11を忘れることなく、これからも出来る限り微力ながら支援を続け…

  • 41 view

ゴールデンウィーク最終日

年に一度のゴールデンウィーク最終日です。旅行に行ったり花見をしたり、様々な過ごし方をされたと思います。せっかくのゴールデンウィークですから、 最終日まで有意義…

  • 29 view

HANDAです

6月も月中になり少し慌てています。天気も今一歩で気持ちの良い天気とはいかないですね。最近の工場はフェラーリ、ポルシェなどの整備もひと段落し、少し落ち着いています。先日…

  • 17 view