ディノ

  1. ひとりごと
  2. 102 view

以前、当社で販売した246ディーノです。
スーパーカーブームの頃、
私はディノと呼んでいました。
現在では70年代のスーパーカーの価格が上昇していますので
ますます希少性がアップしていますね。
当時、ディノをテストドライブして感じたことは、
決して速くはないけれど
ビンビン感じるウェイトレシオのレベルの高さと、
まるでこちらの意志が伝わっているかの如く
次のコーナーにノーズを切り込んでいくホールディングの良さが
あぁ~このクルマは勇猛果敢なんだなと
感心させられた事を思い出します。
あと・・
ドライブしているとずいぶん周りの目が気になる。
それもそのはずディノは360度の視認性がすこぶる良い。
まるで死角がないので周りのドライバーと良く目が合います。
とても安全な視界を確保できるのは良いのですが、
恥ずかしい事に、
信号待ちで周りから一斉に写真を取られたりします。
そんなことをオーナーは我慢しなければいけません。
有名人税と言うやつです。
さて、
ディノの後ろにタバコの自動販売機が映っています。
みなさまの協力により現在当社は
全館禁煙になっておりますでの今は販売機がありません。
そんなところも懐かしい風景です。
移りゆく風景と共にクルマと歩んできた日々を
思い起こす一枚の写真でした。
今日も元気に営業中
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

12月も宜しくお願い致します。

11月も暖かいご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。今月もクルマを愛するみなさまと共に、クルマを大切にすることを日々忘れずに努力する所存です。先月同…

  • 103 view

昭和の日

ゴールデンウイーク初日の今日は、昭和の日です。未曾有の現在であるからこそ、激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたしたいと思い…

  • 63 view

パンク修理剤のお勧め

ジャッキアップ不要のパンク修理剤のお知らせです。水溶性、非毒性、不燃性の繊維、結合剤、ポリマーを配合して、タイヤの遠心力を利用し,穴が空いている領域を探し出し…

  • 20 view