万一の備えにバッテリージャンプスターター

  1. featured
  2. 55 view

自動車のバッテリー電圧低下が気になる季節になりました。
いざという時のためにお勧めのジャンプスターターをご紹介します。
シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮する
パワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。
NOCO社のブースターは、他のスターターから比べエンジン始動能力が高くとてもパワフルなのが特徴です。
また、災害時などでは携帯電話の充電やライトとしても使えます。
本国アメリカやカナダではその性能を高く評価されており各方面に販路を伸ばし好調な販売を続けています。
画像のGB40の価格、20,000円+TAX。
万一の備えにパワフルジャンプスターターを、お勧めします。

.

関連記事

Audi Q3 2.0TFSI quattro (211PS…

Audi Q3 2.0TFSI quattro (211PS)売約済みになりました。平成25年3月登録、走行26,600キロ、車検30年3月、グレイシアホ…

  • 16 view

946のメンテナンス

964が春の点検で来店です。年々希少性が増しつつありますので、フロッグポルシェが好きな私は見る機会が少なく寂しい限りです。ですから、この964に毎年元…

  • 70 view

エンジン内部洗浄剤をお勧めします

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を徐々に進めています。この流れはエンジンにとってとても厳しい…

  • 91 view

HANDAです

4月に入り少し 暖かい日が続いて、やっと春らしくなりましたね。当社も31期目 に入り、よりお客さんに安全に楽しく乗っていただく事を営業、サービス共に確 認し、よりいっそ…

  • 16 view

HANDAです

昨日で今年の業務を終了しました。今は大掃除の真最中です。振り返ると今年も色々な出会いがあ りました。皆さん輸入車が大好きな人ばかりです。そういった人たちの、ほんの少しのお…

  • 14 view

森本です

フォルクスワーゲン・ゴルフのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプに限ればワーゲン、アウディは漏れて交換、BMWは電動ポンプが動かなくなり交換ですが、ベンツに至って…

  • 26 view