KTM、X-BOWは如何?

  1. featured
  2. 814 view

KTM社がX-BOW(クロスボウ)
という名のオープン2シーターを発表したのが
2007年ジュネーブのこと、


KTM社はオーストリアのオートバイメーカーなのだが、
初のスーパースポーツカーを手掛けたのがクロスボウというわけだ。

X-BOW はEU少量生産車認証制度のガイドラインをクリアし、
同ガイドラインを批准する オーストリア、ドイツ、イギリス、
フランス、ベルギー、ルクセンブルク、スペイン、
スロベニア、チェコ、スロバキア、スイスでの認証を取得している。
他のEU諸国に於いても、
各国で既に認証を取得し
欧州の殆どの国で認証が取れる見込み。
欧州の外に目を転ずれば、中東のUAEで認証を取得。
但し欧州外では
FIAレギュレーションに基づく競技専用車としてカテゴライズされ、
世界各国で認証の取得が進んでいる。
気になる日本ではすでにゴーサインが出された。
詳しくはこちら、KTM X-BOW ジャパンサイト

これ、
北海道ではジャパントレーディングが扱えます!
KTM 販売元より指名がありました。
興味ある方は、ご連絡ください。

どうやら、
矢のような周りの注目度と、夢のような加速を体験できるそうです。
昨年のFIA GT選手権で、
フェラーリ 430スクーデリアに肉迫したという実力もあるので、
性能は確かなようです。
本国ウェッブサイトはこちら。
ロータス・エリーゼ、オーナーの方など、
興味ある方はいませんか!


.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 34 view

中井です。

古い画像しかないもんですから羅列しておきます。ベンツの104と呼ばれていたエンジンです。冬季にセルモーターは廻るがエンジン掛からずにて入庫。燃料の吐出などを点検…

  • 15 view

HANDAです

最近 やっと暖かくなり、春を感じて気持ちもうきうきです。HANDAも先日愛機を出しました。ただ出しただけで乗っていません。初乗りは今月 末位かな?最近の 工場の状況は激忙…

  • 11 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 19 view

フェラーリ458スペチアーレ

360チャレンジストラダーレ、430スクーデリアとスペシャルモデルを見てきましたが458スペチアーレも特別な存在感がある。 ベース車輛458イタリアの軽量化と…

  • 89 view

山の日です

祝日、山の日です。札幌では、すぐ隣り合わせの大自然。改めて山や自然の恩恵に感謝して今日は営業しております。少しでも山に接したくて、きのこの山や、たけの…

  • 40 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。