チンクエチェント

  1. ひとりごと
  2. 26 view

530top161

フィアット500・チンクエチェントが車検で入庫頂きました。
チンクエチェントはその名の通りイタリア語で500という意味です。
なんてことはない直球ですね。
古い話ですが20年ほど前に
1960年代のチンクエチェントを当社で販売した事があります。
もちろんルパン3世が乗っていた事で日本では有名なクルマでしたから
当時はワクワクしながらチンクエチェントを扱った記憶があります。
そこで疑問に思っていたことは、
ルパン3世のおじいちゃん怪盗アルセーヌ・ルパンはフランス人なのに
何故ルノーやシトロエンではなくイタリア車を乗せたのか?
当時の制作者のお話では、やはりルパン3世はちょっと悪くて不遜で紳士的。
どちらかというとイタリア的であると判断されたようです。
なるほど、
ちょい悪おやじを目指している我々もフィアット500にあやかりたいものです。
オーナー様へ次元や五右衛門が乗ってもビクともしないように
車検メンテナンスはしっかりおこないます。
仕上がりを楽しみにお待ちください。

あっ・・銭形のとっつぁん。
待て~~ルパン!
ふぅぅぅ~~~じこ、チィヤァ~~ン
お決まりの締め台詞に乗せて今週も元気にスタート!
みなさまのお越しを心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

GOLF R メンテナンスしてリフレッシュ

今週末は、天候にも恵まれドライブに最適です。美しすぎる海や湖、ロマンチックな夜景に一面のお花畑。広大な北海道には、たくさんのドライブスポットが目白押しです。…

  • 99 view

FIAT500フロントリップスポイラー

ドイツに本拠を置く、欧州車向けボディパーツメーカー【CSR】より、FIAT500フロントリップスポイラーCSL749を新発売です。低価格な上に取り付けも簡単、…

  • 55 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 56 view