車検ステッカーの貼り付け位置が変更になりました

  1. featured
  2. 148 view

国土交通省においては、無車検運行の防止対策として、
車検ステッカーの位置を従来の前方から見やすい位置から、
運転席側上部で、車両中央から可能な限り遠い位置に変更になりました。
車検ステッカーをご自分で張る際には、
新しい位置に張り付けていただけますようお願いします。
当店は、北海道陸運局 指定工場です。
ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。

.

関連記事

6月のスタートです

運動会の花火が札幌に鳴り響いています。気分だけはリレーの選手で月始めのルーティンである、クルマをピッカピカに磨きあげる作業をダッシュで乗り切りました。はぁ…

  • 19 view

久しぶりの晴れ

今日の札幌は久々に晴れましたが、気温が低く肌寒いです。10月も日にちばかり過ぎ、もう6日です。9月までは消費税UPで10月の車検、点検ユーザーさんに入庫して頂きま…

  • 44 view

なんでもかんでも電気で管理?

2001年頃からのメルセデスベンツや2003年頃からのBMWにはエンジンオイルの量を測定するレベルゲージが無い車が多いです。エンジンオイルの量はメーターやディスプレイ…

  • 23 view

森本です

ブレーキパッドの交換をしているところです。不快なブレーキ鳴き「キ~~!!」音を防止する為の加工をしていきます。基本的にまずはパッドの両端をテーパーカットします。セン…

  • 17 view

ムリを言って排雪してもらいました。

建設業をされているお客様にムリを言って排雪をしてもらいました。日中は時間が取れないからと、深夜に作業をして頂き深く感謝しています。降り積もった雪が原因で車…

  • 68 view