355と348

  1. ひとりごと
  2. 27 view

54top161

先日メンテナンスでお越しの2台。
ご存じ355と348です。
クルマにとって進歩は必要なこと。
ですが、
たたずんでいるだけで美しいはもっと必要なのかもしれません。
クルマは動いていない時間の方がながいですから、
佇まいだけで楽しませてくれるクルマに感謝して
今日も張り切っています。
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

国際シンボルマーク

国際シンボルマークは世界で共通して使用されている障害者マークです。もしこのマークが付いているクルマに遭遇しましたら、思いやりのある運転で周りからサポートしたい…

  • 72 view

雪が積もりました

雪が積もりました。週末のドライブは安全運転を心掛けてください。たとえ通り慣れた道でも昼間と夜では路面状況が一変することも少なくありません。時間に余裕を持つ…

  • 103 view

工場の様子

今日の工場をのぞくとご覧の様子です。ハイペースで部品を外されているクルマはキャデラック・エスカレード。どうやらエンジン本体交換という重整備のようです。で、…

  • 51 view

無塗装樹脂パーツをコーティング

無塗装樹脂パーツをコートし色あせを防ぎ、汚れから守ります!樹脂フェンダーは、露天に瞑されると簡単に緩くなり、空気に触れると表面の顔料が失われて隙間だらけの…

  • 334 view