ポルシェを納車

  1. ひとりごと
  2. 267 view

414top161

今日は天気も良いのでポルシェの納車にやってきました。
現在では入手困難になりつつある希少な964です。
60年~70年代頃のポルシェ911は高回転エンジンのためトルクが細かった。
更に軽量化したフライホイールのため発進が難しく
納車してもクルマが動かないよ・・
などのクレームがあったものです。
その都度、半クラッチの操作では動かない説明を繰り返しした思い出があります。
現在では耐久性の問題から補修用クラッチカバーはスチール製となり、
クラッチの耐久性については一般車とあまり変わらない状態なので安心してください。
さあ~ポルシェよ、
軽快なエンジン音をきかせてくれ。
そして、
ベストコンディションで走りまわれ!
陰ながら私達がいつも見守っていますよ。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 13 view

BMW X1 xDrive25i入庫

BMW X1 xDrive25i売約済みになりました。平成23年2月登録、走行14,642キロ、車検30年2月、ブラックサファイア、フルタ…

  • 42 view

電子キー電池の交換はお早めに

クルマの電子キーの電池寿命は1~2年といわれています。しかしながらパソコン、テレビ、携帯電話、充電器、電磁調理器、電気スタンドなどの電化製品のそばに置くと電磁…

  • 36 view

祝!成人式

今日、成人式を迎えるれらるみなさま。このたびは誠におめでとうございます。成人の日を祝し心よりお祝いを申し上げます。夢とロマンあふれるポルシェ・ベンツ・BM…

  • 108 view

クルマを暖めている光景です

定例の全車一斉にエンジンをかけてクルマを暖めている光景です。室内保護用の足元マットやシートカバーも新品に変えてスッキリです。経験上・・クルマは可愛がる…

  • 37 view