ポルシェを納車

  1. ひとりごと
  2. 258 view

414top161

今日は天気も良いのでポルシェの納車にやってきました。
現在では入手困難になりつつある希少な964です。
60年~70年代頃のポルシェ911は高回転エンジンのためトルクが細かった。
更に軽量化したフライホイールのため発進が難しく
納車してもクルマが動かないよ・・
などのクレームがあったものです。
その都度、半クラッチの操作では動かない説明を繰り返しした思い出があります。
現在では耐久性の問題から補修用クラッチカバーはスチール製となり、
クラッチの耐久性については一般車とあまり変わらない状態なので安心してください。
さあ~ポルシェよ、
軽快なエンジン音をきかせてくれ。
そして、
ベストコンディションで走りまわれ!
陰ながら私達がいつも見守っていますよ。

.

関連記事

年末年始の営業

本日もしんしんと雪が降っています。気温も低くアイスバーンなど路面の状態も不安定です。みなさまくれぐれも安全運転でお出かけください。さて、当社のゆく…

  • 19 view

BMWミラーETCでの再セットアップ

BMWミラーETCでの再セットアップに必要な車載器管理番号19桁と型式登録番号4桁の問い合わせが多いのでお知らせします。車載器管理番号の19桁はETC本体…

  • 8030 view

今日は10月の最終営業日です

明日は、定休日になりますので今日が10月の最終営業日になります。改めまして今月も皆様から頂いた暖かいご支援心より感謝いたします。より良いサービスを追求して、…

  • 46 view

昨年からご注文頂いていたモデナ

昨年からご注文頂いていたモデナ遂に入庫です。ジャパントレーディングは今月も熱く営業しています。みなさんの熱いクルマへの情熱で、降り積もった雪も溶け…

  • 20 view

創立記念日です

今日は、ジャパントレーディング創立記念日です。絹のように滑らかに吹けあがるBMW直列シルキーシックスエンジン搭載のBMW323にあやかり、1981年3月2…

  • 64 view