芸術品をメンテナンス

  1. ひとりごと
  2. 21 view

47top161

512TRです。
私達は毎日見ていますが飽きることなく、
見るたびにドキドキします。
これぞまさに芸術品たるものの貫禄でしょう。
今回春のメンテナンスでお越しになりました。
北海道の桜には間に合いますので花吹雪の中を颯爽と走って頂きたいものです。
みなさんも街で512TRを見かけたら
キャンディーズの春一番を口ずさんでくれ。
泣いてばかりいたって幸せは来ないからぁ~
重いコート脱いで出かけませんかぁ~
もうすぐ春ですねえ恋をしてみませんかぁ~~♪

北海道の春はそこまで来ています。
毎年春を彩る走る芸術品のクルマたちを暖かく見守ってくださいね。

.

関連記事

ワイパーブレード交換のお勧め

みなさまワイパープレードの状態は良好ですか?雨の日、雪の日、ワイパーは良好な視界を確保するためにいつも酷使しているものです。いざ雨が降ってきたときに使って…

  • 157 view

天候は寒いがジャパトレは熱い

タイヤホイール、セットアップの秘訣。安全で高性能で、もちろんカッコが良い!が基本です。だが素人では、なかなかこうはいきません。プロにまかせて頂戴。貴方…

  • 50 view

最新のエアコン洗浄

クルマの臭いにお悩みの方はご相談ください。いままでエアコンの臭いを改善するために、クルマを数日預け部品をかなり外してエバポレーターを取り出し丸洗いするしか…

  • 69 view

古い友人からのオーダーカー

古い友人からのオーダーカーです。いつまでたっても昔と変わらず、私どもを頼ってもらえることに感謝します。ちょっと路線は違いますが、どのような注文でも全力でお応え…

  • 115 view