森本です

  1. featured
  2. 12 view

チェロキーのパワーシート点検・清掃&注油中です。チェロキーのパワーシート不動はモーター本体よりも内部のギア欠けが原因の場合がほとんどのようです。モーターもギアも単体でのパーツ供給はありませんのでシートレールASSY交換でお値段20万円オーバーとなります。

油が切れてスライド動作がうまくいかないとモーターとギアに負担がかかってしまいます。動きが超スローになってきたら要注意です。延命させるためにも左右のシャフト、レールにまんべんなく注油しましょう。

 

これはフォードブロンコのブレーキキャリパーのピストンです。大きな傷が見えますが、この状態だともう駄目です。傷が入る原因としてはピストン側面を保護しているダストブーツの損傷(穴)によって異物が混入して傷が入ったり、ブレーキフルードの劣化、又はメンテナンス不良によって水分が入り錆が発生してしまうなどです。でも、このブロンコの場合は??です。森本はメッキされていないピストンを初めてみました。 もしかしたら製品の”質”自体に問題があるのかもしれません。

 

.

関連記事

9月スタート

あっという間に夏も過ぎようとしていますね。今日は朝から良い天気で張り切って洗車しましたよ~ところが10時過ぎ御客様と市場中、突然の豪雨、何なんだ。そういいなが…

  • 14 view

エリーゼのために

エアコンねえ、オーディオねえ、フロアマットなんかあるわけねえ、おらこんな村いやだ~♪おらこんな村いやだ~♪東京へ出るだ~~東京へ出たなら銭こあ貯めで~東京…

  • 89 view

ディスカバリーのオーダーです

いつもご贔屓にしていただいておりますお客様より、オーダーを頂きました。ディスカバリースポーツ 7 JOURNEY SPECIAL EDITION。販売台数は計96台、…

  • 90 view

HANDAです。

7月もあっという間に過ぎていきます。ついこの間6月も終わったばかりだと言うのに7月も1週目が過ぎようとしています。最近の工場の状況はといいますと毎年同じですが、この時期は…

  • 20 view

BMW530Xiツーリング入庫予定です

 2008年3月登録、走行39,000キロ、シルバー、革シート、サンルーフ、純正HDDナビ、プライス相談に乗ります。スタイリッシュに魅せながらもラフな…

  • 22 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。