森本です

  1. featured
  2. 12 view

チェロキーのパワーシート点検・清掃&注油中です。チェロキーのパワーシート不動はモーター本体よりも内部のギア欠けが原因の場合がほとんどのようです。モーターもギアも単体でのパーツ供給はありませんのでシートレールASSY交換でお値段20万円オーバーとなります。

油が切れてスライド動作がうまくいかないとモーターとギアに負担がかかってしまいます。動きが超スローになってきたら要注意です。延命させるためにも左右のシャフト、レールにまんべんなく注油しましょう。

 

これはフォードブロンコのブレーキキャリパーのピストンです。大きな傷が見えますが、この状態だともう駄目です。傷が入る原因としてはピストン側面を保護しているダストブーツの損傷(穴)によって異物が混入して傷が入ったり、ブレーキフルードの劣化、又はメンテナンス不良によって水分が入り錆が発生してしまうなどです。でも、このブロンコの場合は??です。森本はメッキされていないピストンを初めてみました。 もしかしたら製品の”質”自体に問題があるのかもしれません。

 

.

関連記事

お守りはビートル

神様を身近に感じることで、ドライバーの心に落ち着きと強さを授けてくれるお守り。いつも神聖な気持ちを持って安全運転に努めたいものです。今日も元気に営業中…

  • 42 view

中井です。

6月に入り夏も近くなりエアコンの修理がポツポツ入庫する季節になりました。エアコンガスの漏れで毎年補充を繰り返していたレンジローバーもいよいよ部品交換修理となりました。…

  • 23 view

防錆施工エンドックスの勧め

ウインターシーズンに向かって愛車の錆対策はお済ですか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお…

  • 377 view

BMW 320i X-drive Msport

BMW 320i X-drive Msport2014年10月登録、走行21,800キロ、車検新規、メルボルンレッド、フルタイム4WD、Mスポーツ、プ…

  • 24 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。