小林です

  1. featured
  2. 14 view

今回は、BMW335iでバックギアが時々入らないという

故障の点検、修理を紹介します。

早速、テスター診断です。

フォルトメモリーの内容からメカトロの故障が考えられましたが、

アイドリング中ミッション内部から、何やらガラガラと異音がしていた

のでオーバーホールか交換をすることにしました。

この車はFR車なので前回作業したフェラー430のミッション脱着

より容易なのですが、セルモーターの取付ボルト1本とミッション上部の取付

ボルト1本がインマニとその周辺の部品を外さないとアクセスできないので

ミッションよりこちらの方が大仕事です。

走行距離が少ない程度の良い中古のミッションが安価で仕入れたので乗せ換えて

走行テストを繰り返し問題は無く、フォルトメモリーの入力がないので完治です。

これで安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

拘りのオーダーカー承ります

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りを、なんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未公開情報よりリサーチ…

  • 59 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 23 view

御礼

当社の業務は昨日で終了し、今日は大掃除です。はんだは高い所の担当で上の窓(足場が無いので超こわい)梁、下窓担当です。昔から馬鹿は高い所が好きと言いますが、けっして…

  • 34 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2018年11月6日(火)~2018年11月7日(水)休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては…

  • 15 view

下回り洗車の勧め

ウインターシーズンの走行で付着した融雪剤はとてもしつこいものです。暖かくなると金属に浸透し深刻な錆の原因になります。ですから例年この時期は、下廻りの洗車を…

  • 152 view