森本です

  1. featured
  2. 13 view

これはVOLVOのエンジンマウントと呼ばれる振動を抑える部品です。基本的にVOLVOは横置きエンジンなのでアクセルのON・OFFなどで大きくエンジンが動きます。それを走行中に絶えず吸収しているのでこのパーツはかなり重要な役割をしています。

マウントをよく見ると大きく亀裂が入っているのが見えます。こうなるとエンジンの振動が大きくなり、エンジンが大きく動いてしまうのでアクセルレスポンスが大きく鈍くなります。

これは新品になりますが、強化というよりもロングライフを狙ったものだと思います。それ以外の”何か”があるのかは不明です・・・。

上から2番目の画像を比較しても御分かりのように見た目が全然違うので誰にでも対策品かどうかが判断できます。 社外品でシリコンブッシュを使った強化品があります。エンジンの動きを抑制してアクセルレスポンスを上げ、さらにゴムでないので半永久的に使えるという利点がありますが個人的にあまりお勧めできません。”振動の吸収”に関しては全く駄目だからです。

VOLVOに限らず、エンジンの振動や走行中の異音など・・・気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ願います。今年もラスト3週間。 毎年ですが・・・年末にかけてパーツの受発注の関係で修理でのお預かり期間が長くなってしまう恐れがありますので修理、点検は余裕を持ってお早めに御願い致します。

.

関連記事

森本です

bmw miniクロスオーバーです。エンジン出力低下と共にエンジンチェック点灯。実測値で燃圧が低すぎるので高圧ポンプ交換です。従来だと燃料ポンプはタンクからエンジンまで…

  • 16 view

森本です

車検でお預かりしているw211 E350です。入庫車輌はすべて外装チェックをしていますが、この車輌はちょっと鉄粉の付着が多く見られました。画像ではよくわかりませんが・・…

  • 15 view

防錆施工、エンドックスのご提案

防錆対策はお済でしょうか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工を只今お勧めしています。…

  • 114 view

クルマ選びはお任せ下さい

クルマの購入をお考えのみなさまクルマ選びはお任せください。誰が乗ってもベストなクルマというものは残念ながら存在しません。だからこそ他人が良いというクルマではな…

  • 61 view

遠方でのお仕事

今日は出張をしています。遠方にお住まいのお客様に当社自慢のクルマを見てもらうつもり。広い北海道ですがここまで快晴が続いています。こんな日のドライブで口ずさ…

  • 22 view

ドライブレコーダー取付のご提案

一般のお客様や同業者様も含め、ドライブレコーダーの取付依頼を多数頂戴しております。事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から近年ドライブレコーダーの搭載率が急…

  • 41 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。