森本です

  1. featured
  2. 15 view

これはVOLVOのエンジンマウントと呼ばれる振動を抑える部品です。基本的にVOLVOは横置きエンジンなのでアクセルのON・OFFなどで大きくエンジンが動きます。それを走行中に絶えず吸収しているのでこのパーツはかなり重要な役割をしています。

マウントをよく見ると大きく亀裂が入っているのが見えます。こうなるとエンジンの振動が大きくなり、エンジンが大きく動いてしまうのでアクセルレスポンスが大きく鈍くなります。

これは新品になりますが、強化というよりもロングライフを狙ったものだと思います。それ以外の”何か”があるのかは不明です・・・。

上から2番目の画像を比較しても御分かりのように見た目が全然違うので誰にでも対策品かどうかが判断できます。 社外品でシリコンブッシュを使った強化品があります。エンジンの動きを抑制してアクセルレスポンスを上げ、さらにゴムでないので半永久的に使えるという利点がありますが個人的にあまりお勧めできません。”振動の吸収”に関しては全く駄目だからです。

VOLVOに限らず、エンジンの振動や走行中の異音など・・・気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ願います。今年もラスト3週間。 毎年ですが・・・年末にかけてパーツの受発注の関係で修理でのお預かり期間が長くなってしまう恐れがありますので修理、点検は余裕を持ってお早めに御願い致します。

.

関連記事

更新日 3月 8日

森本です。明日、明後日と定休日となります。ご不便をお掛けしますが宜しく御願い致します。車検でお預かりしている苫小牧のS様のBMW E39です。森本はこの車輌を預かる…

  • 13 view

部品来ました。

部品が来たので組み付けて作業の折り返しです、程なく組み付けが終わり無事にエンジンが掛かりました。外した部品が下記の画像です。プラスチック製のホースがエンジンヘ…

  • 13 view

露が降りると晴れると言われています

露が降りると晴れると言われています。案の定、今日は快晴に恵ました。早起きしてクルマが露の反射でキラキラ輝く景色を見てください。それは美しいものです。ク…

  • 65 view

5月のスタート

月の初めには気持ちをこめて、全車ワックスをかけて窓を磨いてエンジンを掛けて温めます。それが創立以来変わらぬ月初の儀式。生涯クルマを可愛がって生き抜こうと決…

  • 128 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。