秋の気配?

  1. featured
  2. 22 view

 

フェラーリ308、今年は1年点検で入庫しました。デェーラー物で極上車です。

ユーザー様との出会いは今でも鮮明に記憶に残っています。

10数年前、突然当社を訪れ308を購入したんだけどメンテナンスショップを探しているとの事。後日、搬送車で道央に引取りに行って車検整備をさせて頂いたのが御付き合いの始まりです。依頼、車検、12検と毎年メンテナンスに来て頂いています。今年の12検も期待に応えれる整備をさせて頂きますよ。

タイトルは308が入庫すると毎年秋を感じます。

昨晩、今朝なんか風、空気もひんやりして秋も近いのかなと感じます。

秋を感じる歌の代表作、沢田研二さんの(髪型が変わりましたね~)題名は忘れました。

戻ってこい夏、28度(HANDAの勝手な希望です)

お盆休み、夏季休暇前の点検、9月中旬、車検満期のユーザーさんお盆休み前の点検、まだ間に合いますよ~

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

HANDAです

エンジ ン点検、点火装置点検関連しエンジンオイル点検を記します。現在の 国土交通省の車検整備での点検項目はエンジンでは排気ガスの色点検、CO、HCの濃度点検、エアーエレ…

  • 33 view

車の運転は、ご注意。

師走のころではありますが、くれぐれもクルマの運転は、ゆとりを持って安全運転に徹しましょう。また、歩道に雪が降り積もり、歩行者が車道を歩く姿を見かけます…

  • 48 view

ご来店ありがとうございます

今日は朝から大勢のお客様がご来店いただいております。半年ぶりにお会いする方や遠方よりお越しの方まで、楽しいお話をたくさん聞かせていただき朝からとてもハッピーで…

  • 81 view

子供達がローソクだせ、出せよ!

子供達がローソクだせ、出せよ!と言って家々を回ってローソクやお菓子を奪ってねり歩く風習はどうやら北海道だけの話のようです。おっかないですね。そうです、…

  • 9 view

フェラーリ・スイッチ類の修復

フェラーリのスイッチ類の経年劣化によるベタつきは悩ましいものです。大切に保管していても年数が経つと室内のスイッチ等がベタベタになってきます。ご自分でベタつき除…

  • 94 view