森本です

  1. featured
  2. 17 view

森本です。今週も張り切っていきましょう !!

0611011

BMWの残念な警告灯です。ELV異常といいまして、ようはステアリングロックの故障です。ステアリングロックが解除できない、何かの拍子にロックされても危険であるため、不具合が少しでも起こると警告する仕組みです。前兆としては解除の「ガシャ」音が弱々しくなったり、時々ロックされなかったりします。

KIMG0019

ステアリングロックのみの交換は不可能なので、ロックの付いたステアリングシャフトごと交換します。時間はかかりますが、簡単です。画像はステアリングシャフトを外した状態です。

KIMG0017

上が外したステアリングシャフト。中央の黒い部分がステアリングロックになります。下が中古で用意して頂いたものです。交換後は故障のリセットなどを行って納車になりました。ありがとうございました。

🔷

🔷

🔷

おまけ

KIMG0011

先週の月曜日に行った北24条の「まる龍」さんです。創作牡蠣のお店です。

KIMG0015

僕とメカニック長尾とM自動車のKさんと男3人で寂しく怪しく飲んで食べてきました。今度はボー○ンさんの社員さんも誘います。宜しくお願いします。

image_01_sp

これは昨日、お休みを頂いて行ってきた室蘭水族館(北海道で最古)です。行ってビックリ。ここは水族館のようで水族館ではありません。なぜなら水槽が数個しかなく、見るものなんてほとんど無いからです。それでもネットでの評価は凄く高くて悪い評判は聞きません。行ってみてわかったのは従業員もニコニコしていて居心地も良く、尚且つ入場料が大人300円、園内にある遊具も全部100円という他ではありえない価格設定だからだと思います。昨日の日曜日はかなりのお客さんで賑わっていました。何も見るところがないのですが、また行こうと思います。本当に不思議な場所です。

.

関連記事

今日は、早朝納車に行ってまいりました

長年に渡り、お世話になっておりますお客様の元に早朝納車でおじゃましました。今回は、奥方が乗っていらっしゃるクルマをご子息に譲られるということになり、素敵なBM…

  • 127 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 41 view

今日から6月のスタートです。

メンテナンスでいらっしゃったガヤルド・スパイダー。これからのシーズンはスパイダーの本領発揮ですね。いつまでもここ北海道で元気に走ってもらいたいものです。さ…

  • 37 view

先日VOLVOさんにお邪魔しました

先日VOLVOさんにお邪魔しました。いつも暖かく迎えてくれて感謝しています。北欧のVOLVOは、3点式シートベルトを発明して特許を取得するも、安全は独占さ…

  • 46 view

森本です

今年に入ってから4件くらいウォーターポンプの交換をしている気がします。最近の流行り(?)はBMWの電動ウォーターポンプです。何の前兆もなく不動になります。クーラントを循…

  • 16 view