初雪と砂箱

  1. featured
  2. 66 view

ご近所の歩道に砂箱が設置されました。
雪の降らない場所にお住いの方は、見慣れないものですが、
砂箱には、
つるつる路面を滑りにくくするための細かく砕いた砕石で出来た滑り止め材が入っています。
砂箱は、誰でも自由に利用することができるものです。
これからの季節、交通事故や転倒事故を防ぐために積極的に砂箱を活用することをおすすめします。
今日、少し遅い初雪を見ることができました。

美しい初雪の景色に、砂箱。
どちらも北海道の四季を感じさせてくれる風景です。
今日も元気に営業中
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

.

関連記事

ステアリングの修理をおこないました

ビフォーアフター、右が修理後の画像です。ステアリングは力を込めて握るので、最も耐久性が求められる革製品になります。長い間、大切にしてきた愛車であればステア…

  • 109 view

長尾です

今週はロータスエリーゼ❗タイミングベルト交換のご紹介です。タイミングベルト交換は定期的な交換が必要なパーツの一つです。車種にもよりますが、7万キロで交換や10万キロで…

  • 13 view

でも安心してください

札幌より150キロ遠方のお客様が所有しているVOLVOです。今回オルタネーターのトラブルが発生、走行不能になりました。でも安心してください。当社よりロ…

  • 18 view

フェラーリからの手紙

フェラーリ・ジャパンよりお手紙が届きました。今年のイベントのお誘いですとか、全国のフェラーリショップの御案内や、F12ベルリネッタを買いなさい的な暴力的な…

  • 40 view