先日、カリフォルニアのオークションで 1962年の250GTOが39億円で落札されたようです。 いつか手に入れたいと努力しているクルマ好きの夢を 蹴散らすような落札金額はショックでした。 画像は現在メンテナンスを受けている512Mです。 とても美しいクルマです。 その姿は特有のオーラを感じさせてくれます。 いるかクルマ好きが夢見ることも出来ないような 高値の花にならないように願いたいものです。 . saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: saito ひとりごと 森本です 前の記事 秋の空 次の記事
featured 年末に向けてお得な点検パック! 季節に応じたメンテナンスメニューがセットになったお得な点検パックのご案内です。只今の点検は年末年始に万一のトラブルを事前に防ぐことが目的です。バッテリー比重電… 2024.12.7 42 view
featured 冬季間つなぎぱなしOKのバッテリーチャージャーお勧めです 冬はバッテリーの電圧が低下します。上手く充電器を利用して万一のバッテリー上がりを事前に防ぎたいものです。NOCOgeniusシリーズ充電器をお勧めしております… 2024.10.18 50 view
ひとりごと A5の御注文 またまたAUDIの御注文を頂きました。今回はA5スポーツバックです。クーペとカブリオレ、そして5ドアハッチバックのスポーツバック。A5はセダンやワゴンのような… 2014.10.30 17 view
featured 偶然ですね。 なんとスタークラフトがメンテナンスで来店。しかも同時に2台。偶然ですね。めったにいらっしゃらないアメリカの車輛ですが、心を込めてメンテナンスします。… 2011.05.14 17 view
ひとりごと MINIが怒っている こらぁ~~!本日お越しのMINIのボンネットを開けたところいきなり怒られてしまいました。でも安心して下さい。メンテナンス後にはきっと機嫌も直してくれて… 2016.12.15 53 view
featured タイヤ点検やタイヤの空気補充はもちろん各種タイヤのお見積りは… 只今、スタッフがタイヤに関するお悩みやご相談事にお応えしています。タイヤ点検やタイヤの空気補充はもちろん各種タイヤのお見積りは無料です。タイヤは平均で3年もし… 2024.07.4 47 view