+気温の大寒

  1. featured
  2. 36 view

今日は、一年で寒さが最も厳しい頃といわれる大寒です。
なのですがご覧のように今日の札幌は、+気温で暖かくツルツル路面です。
みなさまくれぐれも走行には注意してください。
また急激な気温の変化で体調を崩されないように気をつけてください。
子供のころの大寒の記憶で、
身体や精神を鍛えるためにおこなう寒稽古の道場の片隅で
あまりの寒さに耐えられず友達と一緒にメソメソ泣いたことを思い出します。
今日のような暖かい日だったら良かったなと、しみじみ思います。
今日も張り切って営業しております。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
一緒に泣いてくれる方はFacebook いいね!おねがいしまーす。

.

関連記事

文化の日も張り切って営業しております

今日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日です。国内の一部美術館や文化施設で入場料が無料になったりしていますので、この機会に文化を学びたいと思います。画像は…

  • 107 view

ドイツClim Airのドアバイザー

欧州車のドアバイザーを始め、近年ではイタリアやアメリカ車などの製品の開発を行うドイツ“Clim Air”社。ドアバイザーのマーケットリーダーとして66種類の取…

  • 131 view

HANDAです

先日、写真の車が遊びに来ました。御存知F430スパイダー。しかも色も少ない白、ん~すごい の一言ですね。だれもが憧れる車種のオープン、ドライバーは最高の気分でドライブ出…

  • 17 view

森本です

W212ワゴンのリアの車高が上がったままという故障です。リアはエアサスが使われていてサスペンションアームに取り付けられているセンサーによって車高を調整しています。今回の…

  • 20 view

来週の営業日に関するお知らせ

誠に勝手ながら10月は、第2第3月曜日と毎週火曜日を休業とさせていただきます。来週の10月9日(月)~9月10日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、…

  • 34 view

新型パナメーラ内覧会

今日は新型パナメーラのシークレット内覧会にお邪魔しました。アウトバーンでは200キロ以上の速度でもささやき声でドライバーとリアシートで会話ができるようです。…

  • 37 view