森本です

  1. featured
  2. 21 view

とうとう雪が降ってきた札幌です。月曜日で初雪道なので渋滞が予想されます。走っている車はすべて雪道に慣れてないので譲り合う気持ちで安全運転で超慎重に走行しましょう。

アウディのRS6です。V8ツインターボの450馬力。2トン近いボディを軽々と加速させます。怖いくらい速いです。

 エンジンルーム内のコーションです。quattro Gmbh とあります。

これは普通のアウディのコーション。Audi  AG となってます。アウディ製だから当然です。上のRS6がquattro Gmbh なのはアウディ製ではないからです。RSモデルはクアットロGmbh社がアウディ社からドンガラのボディだけ供給してもらって、あとはすべて企画から製造まで行います。このRS6だとエンジンだけはコスワースが担当してます。ちなみにアウディのスペシャルモデルは新車は高額なのですが、中古になると結構な安い価格で売っていたりします。安いから・・・という理由で飛びつくと、アウディのSモデルは派手さこそないものの実は只のアウディでないが為に故障したりすると目玉が飛び出すほどの修理代がかかったりします(笑) 今回のRS6など、例えばブレーキパッドがフロントのみで6万円、ローター左右で12万円以上・・・・こんな感じです(笑) 中古購入の場合はどれだけメンテナンスされているか?普通の車よりも重要になってきます。それでもアウディのスペシャルモデルがどうしても欲しい方は当社へご相談ください。

 

.

関連記事

美味しいおみやげと嬉しいおはなし

今月も沢山のお客様よりおみやげを頂きました。みなさまのお気使いスタッフ一同、心より感謝いたします。全国で名の知れたものや、大変珍しいおみやげに至るまで…

  • 38 view

HIDの取り付けをお考えなら。

小林メカニックがカウンタックに続き、今度は、フェラーリ512TRにHIDを取り付け中。当時のスーパーカーはライトの形状やバルブの奥行きなど、取り付けに…

  • 15 view

クルマ探しはお任せ下さい

愛車を選ぶとき様々なご要望は、当然のことです。カーライフを共にする唯一無二のものだからこそ、ご満足いただけるよう誠心誠意お探しします。店頭に在庫がない、希望の…

  • 44 view

配線図

相変わらず外は氷点下ですが少しずつ雪解けが近ずいてます。懐かしい車輛が入庫してきました。93、ベンツの300E W124と呼ばれていたモデルです。 Pレンジにてセ…

  • 26 view

気持のよい日和、新年度の始まりです。

すべての出会いに感謝を忘れずに、みなさまのお力になれるよう精進してまいりたいと思います。改めまして、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。今日から…

  • 122 view