小林です

  1. featured
  2. 240 view

今回は、BMWF30の320で運転席ドアを開けた時、キーON時エンジンよりカタカタと数秒間異音が発生する故障の修理を紹介します。

 

テスターでフォルトメモリーを確認すると、バルブトロニックモーターが常時故障とメモリーされいます。バルブトロニックはBMWのガソリンエンジンの可変バルブ機構で、吸気バルブのリフト量を無段階に制御する事でスロットルバルブを使わず出力の調整をする物ですが、そのサーボモーターが点検の結果故障しているので交換になります。

これを治さないと、今後エンジンストールや加速不良になったり、アイドリングストップが作動しなくなります。

 

エンジン上部のカバーを外すとサーボモーターの配線カプラーがあります。

 

タペットカバー、インジェクター、高圧ポンプ、IGコイル等外すとようやくモーターが交換できます。

 

新品と交換し全て元に戻し基本調整を行い完治しました。

 

.

関連記事

素敵な納車

遠方にお住いのお客様宅に納車に向かっています。お届け先での楽しい会話や、愛車を前に満面の笑顔を見せて頂けることが私たちの喜びであり、より一層の励みにさせて頂いておりま…

  • 21 view

台風災害お見舞い

この度の台風5号の風水害により被害を受けられました皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。一日も早く復旧されますことを、心よりお祈り申し上げます。また、…

  • 14 view

プラグコンセプトのご案内

プラグ・コンセプトシリーズのご案内。本来車両に備わっているポテンシャルをOBD2診断ポートにカプラーオンのみで引き出し、誰にでも簡単にインストール・アンイ…

  • 124 view

小林です

こちらは、お客様から12検お預かりしたベンツCLA250です。点検時期に入庫して頂きましたので、しっかり点検します。テスターで診断し…

  • 32 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 61 view