小林です

  1. featured
  2. 229 view

今回は、BMWF30の320で運転席ドアを開けた時、キーON時エンジンよりカタカタと数秒間異音が発生する故障の修理を紹介します。

 

テスターでフォルトメモリーを確認すると、バルブトロニックモーターが常時故障とメモリーされいます。バルブトロニックはBMWのガソリンエンジンの可変バルブ機構で、吸気バルブのリフト量を無段階に制御する事でスロットルバルブを使わず出力の調整をする物ですが、そのサーボモーターが点検の結果故障しているので交換になります。

これを治さないと、今後エンジンストールや加速不良になったり、アイドリングストップが作動しなくなります。

 

エンジン上部のカバーを外すとサーボモーターの配線カプラーがあります。

 

タペットカバー、インジェクター、高圧ポンプ、IGコイル等外すとようやくモーターが交換できます。

 

新品と交換し全て元に戻し基本調整を行い完治しました。

 

.

関連記事

小林です

今回は日本車ですが、お客様に購入して頂いたトヨタ 2.5エクゼクティブ ラウンジS ロイヤルラウンジ4WDです。まるで、旅客機のファーストクラスのような2座席しかな…

  • 75 view

新年の願いを胸に北海道神宮 参拝です

キラキラときれいな雪景色に囲まれた立派な本殿を参拝。厳かな雰囲気の中、清々しい空気と澄んだ光を浴びて身も心もスッキリしました。様々な願いが書かれた絵馬が溢れる…

  • 43 view

心も磨きます

クルマを磨くと自分の心まで透き通ってくる気がしてとても爽やかな気分になれます。まるで、正月元旦に新品の下着で新年を迎えた時のようです。はは・・わかるっ…

  • 61 view

森本です

今日は厄介なエンジンのお話です。アウディに搭載されている2.0TFSIエンジンです。 低速からトルクもあって当初は素晴らしいエンジンと感心していたのですが、このエンジ…

  • 17 view

小林です

こちらは,12検でお預かりしたE87のBMW120です。点検項目に則り点検し,試運転をします。走行中,フロント足回り挙動がおかしいので点検。これはフロ…

  • 27 view

お得な点検パック!

撥水洗車と季節に応じたメンテナンスメニューがセットになった5,000円前後で出来るお得な点検パックのご案内です。気候や気温の変化はクルマにも影響します。…

  • 79 view