小林です

  1. featured
  2. 259 view

今回は、BMWF30の320で運転席ドアを開けた時、キーON時エンジンよりカタカタと数秒間異音が発生する故障の修理を紹介します。

 

テスターでフォルトメモリーを確認すると、バルブトロニックモーターが常時故障とメモリーされいます。バルブトロニックはBMWのガソリンエンジンの可変バルブ機構で、吸気バルブのリフト量を無段階に制御する事でスロットルバルブを使わず出力の調整をする物ですが、そのサーボモーターが点検の結果故障しているので交換になります。

これを治さないと、今後エンジンストールや加速不良になったり、アイドリングストップが作動しなくなります。

 

エンジン上部のカバーを外すとサーボモーターの配線カプラーがあります。

 

タペットカバー、インジェクター、高圧ポンプ、IGコイル等外すとようやくモーターが交換できます。

 

新品と交換し全て元に戻し基本調整を行い完治しました。

 

.

関連記事

更新日 4月22日

これから夏に近ずくにつれて車にとっては特に水廻り関係には過酷な条件が揃ってきます。エンジンを冷やす冷却効果が損なわれると最悪エンジンを壊す原因になりかねません。自社で…

  • 17 view

HANDAです

一月も速いもの で、あっという間終わり、一昨日より2月突入です。例年同様工場は 車検、一年点検など少なく、わりと暇でした。事故も比較的少なく良かった ×2です。そんな中、…

  • 20 view

大寒の札幌でモビリティショー2024開催中

未来の乗り物が大集結するイベント、札幌モビリティショー2024が4年ぶりに明日まで札幌ドームで開催されています。未来を感じることができるアイディアいっぱいのク…

  • 74 view

あっという間の一週間

月末と月初が入り混じってあっという間に一週間が過ぎました。HANDAは日曜日のHP担当でしみじみ時間の速さを感じます。個人の営業としては5月末ぎりぎりに長年御付き…

  • 21 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 40 view

1月の最終日、感謝いたします

本日は1月の最終日。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に心から感謝いたします。より一層、みなさまの夢を叶えるお手伝いができるよう努力する所存です。コロナ…

  • 59 view