ご近所のHONDAさんにお邪魔しました

  1. featured
  2. 73 view

先日、ご近所の歩いて5分のHONDAさんにお邪魔しました。
HONDA F1が初優勝したジェットヘルメット時代のRA272から、
以前ディアゴスティーニから発売された、
1988年のF1グランプリで16戦中15勝した鈴鹿モデルのMP4/4や、
スペシャルズがCMをやっていたモトコンポ付きホンダシティなど
多くのホンダのモデルカーを所有している私としては、どこか懐かしい場所です。
1988年の日本グランプリでは、

当時グットイヤーのお付き合いで実際に鈴鹿サーキットにおり、
ベルガーがシルバーの初期型ホンダNSXを乗り回したり、
小雨が降ってきたレース後半にはピット内の無線で、
トップを走っていたセナが雨だから早くレースを中断してくれって言ってる。

そんなことを、ピット内で話していたことを聞いた記憶が蘇ります。
ご近所のホンダさんは、
いつ伺ってもみなさん優しく接してくれるナイスなお店です。

同じ町内会でこれからも仲良く、お願いいたします!
黄色いNボックス可愛いですね。

.

関連記事

小林です。

今回は、前回の続きで ’07年キャデラックエスカレードです。 この車はUS仕様の為、リアのウィンカーが赤く点滅するので日本の車検に受かりません。ウインカ-をバック…

  • 28 view

C450 AMG 4MATIC ステーションワゴン

長年お世話になっているお客様にC450 AMGを購入して頂きました。AMGが付属されたこれからの人生は、オーナーにとってさぞ満足のゆくものになるでしょう。…

  • 333 view

電気自動車用の充電コンセントあります

当社では工場内と駐車場の2か所に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド用の充電コンセンを用意しています。電気自動車を利用しているお客様も安心してメンテナン…

  • 52 view

森本です

マセラティにENDOX!! すっかりENDOX職人の森本ですがイタ車には初めての施工です。 ENDOXは防錆の他にも遮音効果(ゴムで覆うので当然ですが)もあるので高級車に…

  • 23 view

BMWミラーETCでの再セットアップ

BMWミラーETCでの再セットアップに必要な車載器管理番号19桁と型式登録番号4桁の問い合わせが多いのでお知らせします。車載器管理番号の19桁はETC本体…

  • 7852 view

マカンSの契約を頂きました

いつも御贔屓にして頂いているお客様にポルシェ・マカンSを買って頂きました。スタッフ一同、心から感謝いたします。日々のあらゆる瞬間を心ゆくまで愉しむことのできる…

  • 213 view