ターボの名は永遠です

  1. featured
  2. 121 view

1975年 ポルシェは、
パフォーマンスを向上させる手段としてターボチャージャーを導入しました。
レーシングカー以外では市販車として初めてのターボ搭載でした。
このポルシェ930ターボでの成功が、
新型ポルシェ911である992ターボへと今もなお続いています。
先日、ポルシェが新型タイカンについての質問に答えるという動画がありました。
なぜタイカンターボは電気自動車なのにターボという名前なのか?

回答は、ターボという言葉は実際にターボ搭載の車かどうかを示しているものではなく、
ポルシェがドライビングダイナミクスのパフォーマンスを約束するもので、
ポルシェにとってターボは、そのクルマがトップラインであり、
それと同時にポルシェにとってのヘリテージであるということを表しているとのことです。
ターボがついていなくてもターボと言い切る。凄いですね。
画像の二台のターボもしっかりメンテナンスをおこなって快調に走っております。
電気自動車にシフトしてもターボの名は永遠です。

.

関連記事

トロッコスペシャル

画像はBMW i3、インテリアの木が迫力ですね。BMW i3は大都市の環境に向けて、サステイナビリティを徹底的に重視して開発したクルマです。先進的なアーバ…

  • 56 view

秋の空

太陽光線がすっかり秋の気配を漂わせています。でも今週末のジャパントレーディングは熱く営業しますよ。みなさまの様々なご希望に添えるように全力でおこないます。…

  • 42 view

バナナ饅頭と勤労感謝の日

祝日、勤労感謝の日です。お客様よりバナナ饅頭の差し入れを頂きまして、たっぷり労をねぎらって頂きました。自宅でのんびり過ごしているお父さん。家人に邪魔に…

  • 73 view

クマ出没注意!

札幌では、クマの目撃が相次いでいます。 生活圏に近い場所での連日の目撃情報に市民の不安が高まっています。クマが出ています近づかないでください。熊も驚く洗浄…

  • 207 view

営業日に関するお知らせです

誠に勝手ながら、明日2月5日(月)~明後日2月6日(火)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、2月7日(水)以降に対…

  • 109 view

炎の決済セール開催中です!

炎の決済セール開催中です!喉から手が出るくらい欲しいクルマがあるけど先立つものがない貴方。相談してください。きっと夢を叶えるベア~。アーメン。…

  • 25 view