森本です

  1. featured
  2. 19 view

雪解けが進んで道路はグチャグチャ。どうせ汚れるので洗車のヤル気もおきませんが、この時期こそやっておきたい作業があります。

それは鉄粉除去です。上の画像は昨日、自分の車に鉄粉除去剤をドアに吹き付けた直後です。紫色に反応しているのが鉄粉です。線路や鉄を扱う工場付近にも鉄粉が多いのですが豪雪地帯のこの時期は主に除雪車のチェーンやバケットによって乾燥した空気中に鉄粉が舞っています。それがボディに刺さって付着し融雪剤によって錆びます。ドアの下半分くらいに錆色のの斑点ができていませんか?それです。ボディがザラザラしているのはほとんど鉄粉なのですが、そのままにしておくと錆が進行して汚れが更に付着しやすくなって塗装面深刻なダメージを与えていきます。市販のクリーナーや粘土を使った鉄粉除去は扱いを間違えると逆に塗装面を痛めてしまうこともあるので自信のない方はプロにお任せください。そしてコーティングなどで保護しておくことをお勧めします。

.

関連記事

当社レンタカーのご案内

当社レンタカーのご案内です。当社のお客様が急にクルマが必要になった時など、クルマでお困りの際にお貸しできるようにレンタカー業務を行っております。もちろ…

  • 15 view

森本です

 今年の営業も残り僅か!はりきっていきましょう!!!愛車は汚れてませんか?汚れたままにしてませんか?最近の融雪剤は環境には優しいらしいのですが、融雪力(?)が弱いので…

  • 16 view

森本です

おはようございます。今回はベンツw203の室内で聞こえる異音についてのお話です。症状としては「カチャカチャ」「パキパキ」という実に嫌な音がダッシュパネル、またはオーデ…

  • 271 view

素敵なトナカイ

こんにちは。私はみなさまに幸せを運ぶトナカイです。なので・・今日はとても忙しいのです。手の空いている方はドンキーでコスプレ買って参加して下さい。サ…

  • 40 view

「ソノダバンド」

当社お客様の息子さんたちのバンド「ソノダバンド」の札幌ライブがあります。来る3月23日( 金 ) 札幌 cube garden全国疾走ツアー2012。…

  • 16 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。